※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の服装について相談です。冬にロンTに肌着で寒いか、ロンT+キルト肌着は?部屋着も冷たいので肌着を買いたい。スリーパーは便利か。安い店は?

5ヶ月の息子がいます!
冬にロンTに肌着やと寒いですか?😅
外はそれにポンチョとかもっと寒い時はゴツイのアウターで着せるつもりですが寒いですかね😅⁉️
因みに80で若干ピチピチのロンTの場合、肌着80だとおかしいですか?
ロンT+キルト肌着(長袖)とかどうですか?
あと、部屋着一枚なんですが(肌着が小さい😭)これから肌着を買うとしたらどんなのがいいですか?さすがに手足冷たいなと思って😓
と、(多くてすいません😅)スリーパーは便利ですか?
西松屋とか、Amazonとか安いとこ有れば知りたいです😚

コメント

ママリ

冬は肌着+キルトカバーオール、+アウターか、肌着+トレーナー+アウターか、肌着+ロンT+パーカー+アウター着せてました!(真冬の話です←)
屋内に入るときだと温度調節細かくできる服装がいいと思います😁
なので屋内メインのときはトレーナー着せませんでした!
キルトなら肌着は普通の肌着でロンTをキルトにしてあげたほうがいいと思います😆

肌着は半袖ボディ着せてますよ!
 ロンTが80なら肌着も80でいいと思います!

寝かせるときは6重ガーゼスリーパー使っています🤗
もっと寒くなったら綿毛布のスリーパーにしますよ!
これから寝てるときもすごく動くので掛けても掛けても蹴飛ばすし、スリーパー便利ですよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    これ肌着ですよ!まさにそういうの着ています🤗
    真夏以外は半袖肌着ですよー!
    雪降るような日は長袖肌着ですが。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうの+服って感じなんですね😃⁉️
    ちょっと買ってみようと思います🤗
    これと、スリーパーと、レッグウォーマーをちょっと探してみようかなと😆
    冬は、+アウターで様子見でいいですか?
    手足が冷たい時は、寒い証拠なんですかね🥲⁉️

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうです😆
    基本はこれにお洋服です💓
    薄い色のロンTとか着せること多いなら白やグレーの無地の肌着オススメします❣
    柄選ぶとロンTにめちゃくちゃ透けます笑

    アウターでもいいし、ジャンプスーツみたいなものでもいいし、普段の生活によりけりですね!
    車に乗せることが多いならジャンプスーツは脱ぎ着が面倒ですしね。
    うちは幼稚園の送り迎えや上の子の公園にお付き合いするのでジャンプスーツがメインになりそうです🤗

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    多少手足が冷たいのは大丈夫ですよ!でもあまりにも冷たいと寒いと思います😂
    真冬でも靴下履かせないママさんいるけどあれは寒いよなーといつも思います😂
    基本的には大人と似たような服装でいいと思いますよ!
    赤ちゃんだからって冬に薄着にはあまりさせなかったです😂
    ただ、屋内入るとすごい暑いのでそういうときはすぐ脱がせてあげないとあせもだらけになるのでご注意ください😂

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!なんか皆薄着の方多いですよね😅
    でも、実際風邪ひいてる子も多いしやったらと思って正解かわからないですが普通に一緒の冬の布団で寝てました😃
    これからもっと寒くなるしそれでも薄着かぁーってなんか腑に落ちなくて😅
    投稿してよかったです😚
    気の持ちようなんですが納得がいく解答いただけたので、ちょっと探してみようと思います😄
    月曜日のBCGに間に合います😄🙌
    ありがとうございました😭

    • 11月13日