※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが抱っこ中に全力で反り返り、力が強いです。この症状は普通ですか?


生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。

新生児の頃から、抱っこをする時に
全身使って全力で反り返るときがあります。
興奮状態になると息を荒げて反り返り、
抱っこができなくなるほど逆らえないほど
力が異常に強いです。

調べるほど不安な事ばかり目につくのですが
こんな症状がでることはあるものですか?泣

コメント

まーみー

男の子なら力強くても不思議じゃないと思います😂
多分発達障害を疑われているのかと思いますが、そういうのってもう少し大きくなって診断を受けた時にそういえば…と思い出すのがほとんどで、現時点ではわからないですし、だいたい違うので大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭
    男の子だから余計に力強いのかなあと思いつつ不安になっちゃいました😢💭

    そうです、脳性麻痺とか自閉症とか。今から不安になっても時間が経たないと診断できないものばかり😢😭💭
    そうですよね!今から考えてても今すぐわかる事でもないし、心配し過ぎずゆっくり成長を見守っていこうと思います!😭💓ありがとございます😢💓💓💓

    • 11月11日
Elly🔰

男の子ですし、力が強いってこともあると思いますが、息子もよくやってました😄
息子は横抱きが嫌だったみたいで、縦抱きだと落ち着きました

もしかしたら何か嫌なのことがあるって伝えたくて意思表示してるのではないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭😭
    そうですよね😢💓初めての子育ては何が普通なのかすらよくわからなくて!😮‍💨💭
    男の子だし力強いのかなと思う一方で、強過ぎないか?異常じゃないか!?とすら思います😭
    縦抱きもたまにやりますがぐらんぐらんして難しいですね😂😂😂

    意思表示だと思っていろいろ読み取るようにがんばります!!!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

前の投稿にコメント失礼します。
お子さんその後どうですか?😭
よろしければ教えて頂きたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    当時は反り返りばかり心配してましたが、その後特に異常なく活発な子供に成長してますよ👶⭐️

    • 9月16日