※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

保育園の準備で手作りが基本で、静かなミシンや防音対策を知りたいです。夜や土日に作業するしかないので、アパートでの騒音が心配です。

保育園の入園準備があるのですが
基本手作り推奨でお店に頼むのも禁止で
指定のカバンとエプロンと手ぬぐいタオルと布団入れなど作ります

日中はこども2人見ながらは無理なので夜か人がいる土日にやるしかないのでアパートなのでうるさそうで心配です
静かなミシンまたは防音対策方法ありますか?

コメント

ままり

手作りならお店に頼んでもバレないと思いますが😂
どうしてバレるのでしょうか?🥺

ミシンって子供よりうるさくないと思うのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ😇

  • はるまま

    はるまま

    そもそも頼めるお店が周りないのと
    めっちゃ厳しいチェック入るのと縫い方の指示があるので頼めないんです💦

    実家にあったの馬鹿うるさかった記憶だったけどそうでもないんですね😂
    よかったです!

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    えーそんなに厳しいんですね😂わたしは無理です💦

    今のミシンは大丈夫だと思いますよ😇💓

    • 11月11日
  • はるまま

    はるまま

    なんか園長変わってから馬鹿みたいに厳しいんです😭
    一時保育の持ち物も指示されてるの多くてうわぁと思いながら
    先生がいい人ばかりなんです笑

    • 11月12日
2児のママ🌈🧸

フリマとかで手作り売ってたりするし、大丈夫なきしますが…

ミシンはそこまで聞こえないと思いますよ!!

  • はるまま

    はるまま

    頼めるお店がそもそもないんですが
    チェックが厳しく
    型紙と縫い方の指示があり名前の位置も全部決まってるのでフリマとかだともし間違えたらと思うと
    自分でやった方が100%安心なんです💧

    そこまで聞こえないんですね✨

    • 11月11日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    めっちゃ厳しいですね😱😱

    • 11月11日