※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
お金・保険

年末調整について、扶養内パートで70万円収入。所得税はひかれず、有休消化で1500円引かれた。控除証明書提出の必要性と戻り額について相談中。

年末調整についてです💦

扶養内パートで今年は70万ほどの予定です。
自分の生命保険と息子のコープ共済を払ってます。合わせて年間33000円ほどの支払いをしてます。
平均月8.9万で所得税はひかれていませんが、ひと月だけ有休消化で10万超えて1500円ほど引かれていました。


控除証明書を提出していくらほど戻ってくるんでしょうか?
そもそも戻ってくるものはありますか?
書類は郵送したりとかめんどくさいので、戻ってこないのであれば提出しなくてもいいかなと思ってるのですが、やはりした方が得なんですかね🥺??

コメント

ママリ

年収70万円なら所得税は支払わなくていい収入額です。
年末調整したら1500円は返ってきます。
控除証明書は提出しなくていいですよ。

  • なっぴ

    なっぴ

    ありがとうございます!!!
    とても参考になりました🙌
    出さずにいきます!

    • 11月9日