※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
産婦人科・小児科

茨城県つくば市にある、木場公園クリニックに行っている方っていますか⁉️年明けから行こうか迷っています…

茨城県つくば市にある、木場公園クリニックに行っている方っていますか⁉️
年明けから行こうか迷っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

休み休みですが2年くらい通ってました!
18時までやっているので仕事しながら通えるのはありがたかったです。
最高顧問の先生には診てもらったことがないのですが、院長先生ももう1人の先生も看護師さんも受付の方もいい人でした。
フレンドリーというよりは必要なことを淡々と、という感じですが、質問にはしっかり答えてくれますし、いい先生だと思います✨
最高顧問の先生は結構フレンドリーな感じで診察室の外まで声が聞こえてきます😂
1度も診察されたことがないので特別な予約をしないと診ていただけないのかも?

  • ゆり

    ゆり


    記載ありがとうございます★
    木場公園クリニックは、金額など高いとききますがどのくらいかかりましたか⁇
    体外受精にするか顕微鏡にするかいま悩んでいます…😢

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金額は高いかもしれません😅
    体外は説明聞いただけなのですが、採卵+移植で最低80万はかかると聞きました💦
    ネットで検索して50万くらいかな?と思っていたのでびっくりしました😅
    排卵誘発剤など投薬はまた別にかかるそうです💦
    顕微はプラス5万くらいだったような?すみません、こちらはうろ覚えです😣

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます★😭
    やはり高いですね…。
    杏子さんは、何をしたんですか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はタイミング法と人工授精です。
    原因不明で4年くらい不妊だったのですが、奇跡的に自然妊娠して結局原因は分からないまま先日卒業しました😅

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    おめでとうございます㊗️
    私は去年3度妊娠をしたのですが、全て流産…😞
    それで、今年は一度も妊娠出来ず…近くの総合病院でタイミング3回と人工を2回やりましたが出来ずで病院を変えようと考えている感じです…!

    • 11月9日
ぷるぷる

去年通っていました。
平日の他、土曜日や祝日も診療している他、
仕事がなかなか休めないことを相談し、自己注射なども併用して通院回数を少なく治療出来るよう対応していただけました。
先生(副院長でした)、検査技師さん、看護師さん方も、皆さん感じが良かったです。

私は顕微受精を行いましたが、約55万
他、胚凍結、胚盤胞培養や妊娠しやすくするための投薬も合わせると
トータルで約80万くらいかかりました。
今年の値段も同じかはわかりませんが、ご参考までに。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます✨
    じっくりと見てみます❗️
    ぷるぷるさんは、一回で妊娠できましたか?

    • 11月9日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    顕微1回で妊娠出来ました。

    顕微の前は人工受精を1回行いましたが妊娠に至らず、
    夫婦共に若くないこともあり
    先生から高額だが少しでも確率が高い方法として、顕微を勧められました。
    (妊娠確率が、人工受精が約10%として、顕微は約30%と説明されました)

    なお、木場公園クリニックに通院する前は、
    別な医療機関でタイミング法を1回試して妊娠せずでした、

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    私は、今までに3回自然妊娠したのですが全て流産していまって…😢
    今年は、タイミング3回と人工を2回やったのですが1度も妊娠していません…。
    それで病院を変えて体外受精や顕微を考えています…

    私も39なので早めにと思っています。
    妊娠しても必ずうまくいくかは分からないですが…😣

    • 11月9日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    私(ゆりっ★さんと同世代です)の周囲にも、妊娠しても流産している方がいます。お辛かったですね。
    仰る通り、必ずうまくいくかは分からないですが
    少しでも可能性を考えて他の医療機関や治療法を検討したいですよね。

    他の回答者さんも仰っていますが、スタッフの皆さまが話をよく聞いてくださり、治療法や進め方も考えていけますので
    まずは受診してご相談されることをお勧めします。

    実はタイミング法を行った医療機関からは、別な医療機関を紹介されていたのですが、
    主人が以前不妊治療相談で
    筑波大学附属病院の産婦人科医から木場公園クリニックが良いと勧められていたこともあり、受診していました。

    県外から優秀な臨床検査技師の方が来て、受精や培養等対応されていること、
    胚凍結等の機器を最新のものを使用していること、
    東京の本院も人気で予約がなかなか取れないためつくば市に分院を作り、東京から通う方もいる程だというのが勧められた理由でした。

    • 11月9日
  • ゆり

    ゆり

    ですよね❗️
    私も、西南医療センターの方が木場公園の話をされてお勧めされたんですよ❗️
    それでいま迷ってて…💧
    知り合いは、筑波大と自治医大でよくなかったって言っていて…💧💧

    • 11月10日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    いろいろ迷ってしまいますよね。
    筑波大や自治医大は私や知り合いも受診したことがないので何とも言えませんが、
    ゆりっ★さんが納得出来る治療が出来るといいですね。

    もし、体外または顕微受精を行われる場合の経験者アドバイスとしては、

    採卵時、麻酔を局所か全身か
    選べるのであれば
    全身をお勧めします。
    局所は、ものすごく痛いです。麻酔の意味が無く、気分も悪くなり術後しばらく起き上がれませんでした。
    全身なら寝てる間に終わるので痛み無く楽です。

    • 11月10日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    ありがとうございます😊
    近くなら良かったのですが、木場公園クリニックへ通院するのも、高速で1時間以上かける程の距離でして💦

    他、私が経験した範囲内のことであれば、ママリでお話出来るかもしれません。

    • 11月10日
  • ゆり

    ゆり

    遠くから通っていたのですね😱
    赤ちゃん授かれて良かったです✨

    • 11月11日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    ありがとうございます。
    ゆりっ★さんも、これからの治療が良い結果に繋がりますように✨

    • 11月11日
ママリ

私は他院に通っていますが、転院を検討し一度受診しました。

ここら辺だとというか国内でも有数の実績のあるクリニックだと思います。
設備も最新ですし、培養技術なども信頼できます。

友達は長年の他院でうまくいきませんでしたが、木場クリに転院し妊娠しました。

中々妊娠出来ないと治験的な色々な方法を試してくれ、一番妊娠できる可能性があるクリニックだと思います。

ただ治療費が高い・クレカが使えない・高い治療費も次の日までに振り込みを行うなど個人クリニックなら当たり前なのかもしれませんが利益主義な面を感じました。

まだ転院を検討している段階でしたが、自分の通っている病院の方針や治療を否定され、結局私は転院は辞めてしまいました。

予約・呼び出し・駐車場全てスマホでできて、必要以上に人と関わりません。
今総合病院に通っていると、慣れるまでそのシステムが冷たいと感じるかもです💦

とはいえ治療実績は間違いないので、年齢的にもいち早く妊娠を目指すなら私も木場クリを選択します。

とにかく治療のサイクルが早いです。

  • ゆり

    ゆり

    年齢が39で年明けには40になってしまうので…☹️
    金銭面がヤハリ辛いですね…💦
    友達には、年齢など考えるともしお金が辛いとかなら親にでもかりてやらないとドンドン妊娠しにくくなっちゃうよ…って言われてて💦💦

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    一度お話聞きに言って、早く治療できますように❤️‍🩹

    • 11月10日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます★

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

木場公園に転院考えてましたがとにかく金銭面が無理だと思いまして、、私は自治医大が良いよと聞き、つくばから自治医大に通って妊娠しましたよ👶

  • ゆり

    ゆり

    中央クリニックですか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治医科大学附属病院の生殖センターです!!

    • 11月14日
  • ゆり

    ゆり

    初めて知りました🤩
    自治医大の近くの中央クリニックはいがいと話にはでてくるんですが、調べてみます❗️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこは評判あまり良くないですもんね😢😢
    ぜひぜひ!調べてみて下さい!

    • 11月15日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます♪

    • 11月15日
みき🔰

木場公園通っていました!!
私は院長先生が合わず転院をしました💦「若くて妊娠できないんだからタイミングとってもね。。無理だよ。」って何度かいわれて悲しくなり転院しました。
ステップアップしたほうが確率が高いから、体外受精を進めてくれたのでしょうけれど。。。

茨城から遠かったですが、東京の病院に転院しました。不妊の原因をすぐに見つけてくれ手術してもらいました。
その後体外受精で妊娠しました。
費用も30万かからず、助成金範囲内でした。
術前検査とかでその他検査費用はかかりましたが💦

よよ

去年通って2回の移植で妊娠できました!
先生も看護師さんも受付の方もみんな良い人だったと私は思います(*'ω'*)
院長先生は結構おしゃべりな方ですが明るくて良い方です♪
私も来年からまた通います!
お互い頑張りましょー( ; ; )