※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
その他の疑問

息子が金曜日の朝から嘔吐し病児保育に預けていたら嘔吐はだんだん減り…

※汚くてすみません

息子が金曜日の朝から嘔吐し病児保育に預けていたら嘔吐はだんだん減りつぎに下痢が始まり、今も水様便です。
ただ回数は減り今日も1度だけでした。(今からわかりませんが...)
食欲もあるようで雑炊を食べたりスープを飲んだり、しっかりと水分も戻れています。
熱は無いもののずっと寝たりぐったりしています。

おそらく私にもうつり昨日の昼頃2度嘔吐しました。
それからは食欲はないものの嘔吐下痢はないです。
ただ熱が38度台です。
私は病院に行っていませんがおそらく移っているなと😅

こんなにも症状が違うものなのですね😅
初めての胃腸炎で分からないことばかりです💦
もしかすると私もこれから嘔吐下痢が始まるんですかね...

コメント

deleted user

胃腸炎もその時その時で順番(嘔吐→下痢とか)や症状(下痢だけとか)違いますね💦
私も3回くらいなった事がありますが、1、2回は嘔吐と発熱で3回目は嘔吐、下痢から始まり治まってから発熱したりとかありました😅
出し切っちゃえば治まると思いますが、まだ出切ってないうちに食べたりすると嘔吐したら下痢する可能性もあるので無理に食べずに(胃を休ませる意味でも)、水分補給だけはちゃんとした方がいいですね💦
辛いですけど頑張ってください!!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそうなのですね😭
    私に関してはまったく上も下も出そうな気配ないんですよね😅(汚くてすみません)
    沢山水分補給しようとおもいます!
    ありがとうございます!

    • 11月7日
まりり

まさに昨日息子の胃腸炎が私と旦那にうつりました💦

旦那は発熱が酷く、嘔吐下痢は一回ぐらいでした。
私は発熱はなく、嘔吐下痢は10回ほど。

2年前にもなっていますが、そのときの方が回復は遅かったです😢

本当に症状の差などに驚いてます💦💦
出しきってビオフェルミンしか対策がないので、とても辛いと思いますが悪い菌は出しきる方がいいですよね💨💨

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    えーそうなんですか😭お大事にしてください😭

    そうですよね😭
    でも全然出る気配なくて😭
    息子は今も水様便ですが...

    • 11月7日