※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
子育て・グッズ

男の子は家ではトイトレがうまくいかず、おまるを使うか悩んでいます。園では成功している子もいるので、アドバイスをお願いします。

ツイン双子です。
トイトレについてですが、女の子は完璧で漏らさずトイトレ完了してますが、
男の子はまだです💦
保育園ではちゃんと出来ているので園からパンツにするように言われました。
ただ、家では全く出来ず、毎回漏らして教えてくれません😓

ストレスなのでどうにかトイレでおしっこして欲しいですが、おまるも有りかな?と思います。
ただ、最近男の子にトレパン履かせたりしてたら、いいなーと女の子が言って、退行?最近トレパン履いてます😓

おまる買ったらトイレでちゃんと出来てるのにおまるでしそうで悩みます😓

園で完璧、家で出来ない子いますか?
家ではどうしてますか?

アドバイスください😊

コメント

こるん

けっこうそんなもんだと思いますよー😊
うちの双子も保育園は完璧でも家なんて全くでしたよー。
ただ私も確実に連れて行けてないのもあったと思いますが。
家でもひたすらトイレ行かすしかないですよね😅うちは漏らすならオムツでよろしく!でしたが🤣外でできるならいっかぁと思ってたらそのうち勝手にしてました😅保育園様々です🤣

  • パスタ

    パスタ

    ありがとうございます😊
    園から家でもパンツでって言われたので焦ってました😓
    私も確実に連れていけないの結構あります😭

    私もこっそりオムツにしようかな、私としては子供からしたいと言うまで待ちたいので💦
    最近少しだけトイトレにやっきになり、男の子が叫ぶことが少し増え、お互いストレスになってるので、こるんさんに救われました。
    ありがとうございます‼️‼️‼️

    • 11月7日
  • こるん

    こるん

    双子のトイトレほど面倒なものはないですよね😑
    無理です。
    きっとトレパンで漏れることが嫌な子ならもっと早くにトイレ行けてると思うんですよ。
    それよりストレスフリーにして、オムツでもトイレ行って出たらオムツきれーだねぇ!の方がお互い安心してトイトレができるよーな😏
    6人育ててる結果そー言った考えに行きついてしまいました🤣

    • 11月7日
ママリ

うちも3歳前後の時は、そんな感じでしたよ。
保育園ではパンツで過ごしてて家ではオムツでした。
連絡帳には「完璧なので、登園降園もパンツでお願いします。」って書かれてました。
「家ではトイレでしたことありません、パンツは無理です。」って返信してました。
その内、家でもトイレでするようになりました。
いつかはトイレでするわってくらいに思っててあまりトレーニングはしてなかったです。
本人達の意志にお任せしてました。