※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまくら
お仕事

教員の内定をいただいたが、家庭の負担が大きく不安。勤務条件を考慮し、内定を辞退すべきか悩んでいます。

私自身の働き方に悩んでいます。
教員の内定をいただいたのですが、家庭の負担が大きく、本当にやっていけるのか不安です。
勤務内容等、交渉・相談をしないといけないのですが、内定を取り消されないか怖いです。

むしろ、以下の条件では内定を辞退すべきだと思いますか?
・8:20~18:30、月~金の勤務はできる
・18:30までに退勤(学童と保育園のお迎えのため)
・夜間保育はない
・ファミサポは使えない(お世話になっていた援助会員の方々が退会したため)
・民間の託児や病児保育は登録している
・夫が心身症のため、食事や生活面で介助が必要(場合によっては見守りも必要)
・実家や義実家からは援助を断られている
・入院はできず、役所曰く、介護などのヘルパーは派遣できない

コメント

ミント

正規採用ですか?
非正規なら担任外してもらえれば大丈夫だと思います。
小学校ならですが。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    正規採用です。
    担任は絶対ですよね…。やっぱり無理ですよね。

    • 11月6日
  • ミント

    ミント

    正規採用なら初任研もあるので大変かもしれません💦
    でも、やってみてから考えてもいいのかなと。
    初任は勤務校にいきなり配属なので、交渉する機会はないように思います。

    私は、育休明けで下の子がまだ小さいですが、すぐに異動でいきなり担任、しかも主任で、正直病んでいます…主人も、最近病気が見つかりました。
    でも、なんとか18時には帰っていますよ。できなくはないです。
    少しは経験があるなら、なおさら可能です!

    • 11月6日
  • かまくら

    かまくら

    大変な状況ですね…。胸が痛くなります…。働くことの困難さを感じています。
    私も今が、歯を食いしばって頑張らないといけない時かもしれないですね。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

担任はもてないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上5つは問題ないと思いますが、ご主人のことがどれくらいの頻度によるかだと思います。
    ただ持ち帰りは必然的にでてくるのと、両立できる環境かどうかは学校による部分はあると思います。

    • 11月6日
  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    学校によってはできるのでしょうか…?
    現在勤めている学校では、正規採用では働けないとはっきり言われました。
    新採用で担任もてないなんて、私の知るところ聞いたことがないです…。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員は小学校ですか?
    中学や高校でご自身が教えるスキルが高ければ有名私立なら採用の可能性はあると思いますよ。

    大変な環境下での就活だと思うので、仕方ないと感じるのですが...条件の後出しはかまくらさんにとって良い方向には進まないと思います。

    内定を頂く前に、確認しないと学校側は再度採用活動をしなければならなくなります。
    仮にそれができないから、とりあえず働いてみて!となってもご自身が働きにくいかと💦採用を担当していましたが、お気持ちはすごくわかるので、後出しは印象が悪いので双方にとってあまりよい交渉方法ではないです。

    ただ、子育ても看護も経済的負担もなるとまずは内定をとらないといけない状況もわかります。
    一番いいのは実績のある今の職場で介護も問題を解決したうえでの正規採用かなと。
    あるいは、一旦職種自体を変えた方がいいかもしれません。

    他の方のご意見で時間的に問題ないとのお話もありますが...代わりがきかない職種であること、学内のルールという部分が引っかかるのでは?!と思います💦

    看護さえ解決できれば問題ないと思いますよ。

    • 11月7日
deleted user

どの校種ですか?
質問者様は講師歴ありですか?

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    校種は中学校です。
    講師経験は通算で4年あります。

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    講師経験もあるなら業務のことはだいたいわかっているので大丈夫そうですね!
    ですが家庭のことで考慮されることは考慮されると思いますが、配慮されている分 周りの目も気にしながら仕事をしなければならない中、質問者様がどれだけ頑張っていけるかですよね!
    しかも初任となると 初任研もあるし、スクールプランによってはかなり勉強しなければならないところもあります。

    1年してみて出来るかどうか判断しても良いと思いますが、かなり大変だと言うことは念頭に置いて働かなければならないと思います!

    • 11月7日
ぴのすけ

メンタルが強ければできないことはないですが…正直しんどいと思います。
自治体によって勤務時間は若干違いますがうちの自治体だと8:15~16:45なので8:20からとなるとフレックス制度を利用するか部分休をとりながら働くことになるかと思います。18:30までに退勤することについてはそんなに大きな問題ではないと思います。持ち帰りの仕事はでるかもしれませんが…。
少なくとも勤務時間内にきちんと勤務さえしていればクビになることもありません。(まともに働いていなくてもクビにはなりませんが…🥲)公務員ですので、福利厚生も充実しています。権利ですから使うことに本来問題はありません。働きに関係なく年功序列で昇給します。

おそらくその条件で働くことは可能ですが、担任をもつのは難しいとは思います。そして、新採用から制限のある中で働くのは御自身も大変ですし、周りからの目も正直かなり気になると思います。まだまだ1人前に働けない+仕事もあまり任せられないとなればかなり肩身は狭いと思います。それでもめげない体力と図太いメンタルがあればやっていけると思いますよ。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    そうですよね。新採用から制限つきなんて、本来はあり得ないですよね。
    肩身が狭くなることは当然ですよね…。
    今も常勤講師で勤めているのに担任をはずしてもらっているので、周りから言われます。毎日何らかのお叱りをうけます。
    仕方ないのですが、この日々が続くと思うと、しんどいですね…。

    • 11月7日
ママリ

教員ですが不可能だと思います。
校種はなんですか。
このスケジュールだと教材研究の暇もなければ学校全体に関わる行事ごとの仕事、生徒指導等の事、諸々する時間が取れないと思います。
初任者は初任者研修もあるし、通常業務以外にも課題があるので大変ですよ。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    不可能ですか…。
    義実家や夫からの圧力で受験しましたが、その前から私が働くことで迷惑をかけていると感じていました。
    通常業務もできないのに、勤めるのは騙しているのと同じだと思っています。辞退すべきですよね…。

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ


    コメント見ましたが同じ中学です。
    部活も持たないといけないし、初任研あるし、教材研究あるし、担任じゃなくても生徒指導はつきまとうし、中々厳しいと思います。
    とりあえず勤務先が決まってからの話し合いだと思います。働くなら交渉しても中々首を縦に振る学校はいないと思うので折衷するしかないと思います。

    • 11月7日
  • かまくら

    かまくら

    厳しいですよね…。
    毎日、管理職から言われるので、辞退すべきだと思うのですが踏み切れず…。
    正直言って、私みたいな状況の人は迷惑ですよね。社会人としても、生徒にとっても。

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

不可能ではないと思います!
ご主人のことを除いては、ごく普通の条件ではないですかね?平日は10時間以上勤務可能なのに、これで働けなかったら労働環境の方が問題ありですよ(笑)
公立校ですよね?我が家は私が教員、主人が会社員でずっと共働きをしてきました。やはり利益や会社の命運がかかっている一般企業よりは、公立学校の方が何かに守られている感じはあります😂家庭の事情等もよく聞いてもらえましたし、子どもを育てるプロ達なので、子育てに関しても寛容です。勤務先が決まるまでは教育委員会に、決まってからは管理職に家庭の事情を詳しく伝えると良いと思います。

あとは、自分自身がどこまで緩く働くことに納得できるかだと思います。教員の難しいところってそこなんですよね💦一般企業の仕事ように、「ここまで!」というはっきりとしたゴールが無いんです。丁寧にすればするほど良いものになるし、その「丁寧にする」のゴールを決めるのは各個人なんです。

ご主人の為にどこまで休みを取らないといけないかが全く分からないので、なんとも言えませんが、、、
過酷ではあると思いますが、辞退ではなく、とりあえず一年やってみてから考える!でも良いと思います😊
年度末にきれいに辞めれば、一般企業ほど職場に迷惑をかけることもないです。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    毎日、管理職から何らかのお叱りを受けるので、今の私の状況(というよりも休みを取ったり、部活や引率、担任がもてない働き方)では、教員はできないから辞めろと言われているように感じます。

    福利厚生を考えると、教員をやりたいと思うのですが、今の職場は意識の高い方が多く、私のような家庭の事情を理由に怠惰をする人間が疎まれています。

    「とりあえず1年」が許されるのでしょうか…。

    • 11月14日
みなみ

教員で採用前に内定取り消しって聞いたことないです🤔
講師四年もされてるのであれば、現場では即戦力!ぜひ!来て欲しいと私なら思います!

私も中学校ですが、担任持ったことないですよー。
うちの地域は初任は副担になることが多いです。私は初任の夏に妊娠したので、そのままずっと副担で生きてます😂
2人目産まれてからもしばらくは副担でお願いするつもりです。
担任してると定時退勤や部分休業できる気がしないので🤔

今は目いっぱい甘えながら勉強させてもらってる気持ちです。
ぶっちゃけ、普通の企業なら、周りと比べてこんなに仕事しないと左遷とか減給とか降格処分とかあるんじゃないかな〜と思います。
が、そこは公務員!教員は残業代も出ないので、仕事量は関係ないです。
自分の人生、他人にどう思われようが関係ないです。私にとって、大事なのは私たち家族の生活と未来、教員はお金を稼ぐ手段です。

あと…正直言うなら、旦那さんとは今後も一緒に暮らしたいとお思いですか?
介護+育児+フルタイムは厳しいと思います。
育児+フルタイムならできる気がします。
一度、別居したらもう少し楽になる気もしますがどうですか??

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    手段として、割り切るのも必要ですよね…。周りの方の意識が高いので、私が気持ちとしてついていけず、落ちこぼれています。今の状況で向上心が持てません…。
    副担なら、経験があるので関われる気がします。

    別居は、1年試したのですが、病状が悪化し、更に義実家からも援助が切られたので、強制終了しました💦

    正直な話、夫を見捨てると、私が夫を差別をしているような気がして、夫と離れる選択ができません。
    特支や道徳を研究してきた意識が悪い方に働いていているのかもしれません…

    • 11月14日
deleted user

今さら、、ですが、質問読んでしまったので、コメント失礼します。

私が同じ職場なら、なんとか一緒に踏ん張ろうっていいます。

私、20年働いてます。
初任研なんて、のちの法定研修に比べたらめちゃくちゃらくです。時間外なんて一切ありません。宿泊もないし。のちに提出するレポートも、研修受けながらはしっこにメモ書きしておき、時短しましょう。
業務たくさんありますが、究極の時短は教材研究して楽しい授業をつくることです。そしたら、無駄な生徒指導は生まれないし、みんなハッピーに。教材研究だけはしっかりして、あとはうまく時短をはかりましょう。
一年の初任研さえおえれば、内定取り消しなんてありません。
踏ん張ってほしいです。

ちなみに、ヘルパー無理ならCSWコミュニティソーシャルワーカーはつかえませんか。
これまでに、ひきこもり家庭の見守りや、話し相手などで活用した経験があります。
そうでなくても、いま、社会の課題がヤングケアラーへと向いているので、新しい支援が各地でできています。ぜひ、活用してくださいね。

ファミサポも、新しいどなたかを市にさがしてもらいましょう。

なにかを背負っている方はあたたかい先生になります。あたたかい先生には自然に生徒たちが心を開きます。
きっと先生にしか救えない生徒もいるはずです。あきらめないで。

  • かまくら

    かまくら

    回答ありがとうございます。

    暖かいお言葉がすごくありがたいです。諦めないと周りに迷惑がかかると思っていたので、また頑張る気持ちが持てそうです。

    夫が元気なときは、私も仕事に全力で取り組んでいただけに、今の状況を私自身が受け入れられてないように思います。
    支援してくださるところを、もう一度探してみます。

    優しい先生になることが学生時代からの目標でした。
    今の経験が活かせるように道を探していこうと思います。

    • 11月24日