※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby
産婦人科・小児科

福岡市の東野産婦人科についての情報を教えてください。無痛分娩希望でも対応可能か、先生や看護師の対応や待ち時間、ランドリーサービス、駐車場の利便性について知りたいです。

福岡市の東野産婦人科について知ってる方、
情報教えて頂けませんか?☺️

無痛分娩希望でも、
対応出来ない場合があるとは
本当でしょうか?

先生や看護師さんはどんな感じですか?

待ち時間はありますか?

ランドリーサービスはありますか?

駐車場は停めにくいですか?

何でもいいので情報知りたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも東野産婦人科でお世話になりました🥺
無痛分娩は院長先生しかできないようで、不在の時は普通分娩になるようです!実際に友人は無痛を希望していましたが、院長先生不在で普通分娩になってました😧
無痛分娩希望なら井槌病院で出産されている方が多いです☺️
先生はわりとさっぱりした方が多いです、助産師さんはたくさんいて皆さん優しい方ばかりでしたよ😊
待ち時間は先生を指定しなければそこまで待ちませんが、女性の先生だと会計までに1時間以上かかったこともありました🧐
ランドリーサービスはありますよ、毎朝ドアノブにかけて、夕方には持ってきてくれます!
駐車場は病院挟んで2箇所あって、停めやすいほうだと思います!🚘

  • baby

    baby

    コメントありがとうございます❣️
    お子さんお二人とも東野産婦人科だったんですね!無痛分娩は院長先生だけ対応されてるんですかね?無痛分娩希望なので、東野産婦人科でも対応して頂けるなら、こちらがいいなと思っていたんです☺️
    それこそ井槌病院と悩んでます🥺
    いろいろ教えていただき、ありがとうございます😊💕

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は普通分娩だったんですが、麻酔ができるのが院長先生だけだったと思います🥺
    私も1人目の時に井槌病院と悩んで、家も井槌病院のほうが徒歩圏内で断然近いのですが病院や病室の雰囲気が東野産婦人科のほうが好きだったのでそちらにしました☺️
    ご飯もおやつも野菜たくさん使われてとっても美味しいですよ〜🤤
    3人目のお子さんですか?
    私ももし3人目産むなら無痛分娩希望です😂😂

    • 11月7日
  • baby

    baby

    3人目です☺️
    妊娠検査薬で反応が出て、まだ受診してないので何とも言えないのですが、どっちを受信しようか悩んでて😂
    1人目井槌で里帰り前まで、2人目ガーデンヒルズで出産まで通ったのですが、3人目どうしようかなと思いまして🤔
    途中で引っ越して、東野産婦人科が車で5分なので、どうかな?と思ってたんです✨
    あの痛みをもう一回、、、と思うと無痛分娩がよくて😂💦東野産婦人科で無痛分娩確実なら即決なのですが🥺

    • 11月7日
きなこ

出産したのが2019年なので、少し変わったこともあるかもしれませんが、、、

私は、無痛分娩しました!
でも、無痛できる人は本当に限られていると思います。

院長先生がいるときに子宮口が3センチから5センチ?開いてる人しか出来ないと言われました!

私は、たまたま朝9時に院長にら見てもらうときに子宮口が4センチくらいだったので無痛にしてもらいました!

でも、基本的に助産師さん達は自然分娩をおしてる感じでした!無痛は、出来ないと思ってた方がいいかもです。



医師は他の病院とそこまで大きく変わらない感じかな?と思います。大学病院から来てるような感じ?でした。
女医さんが2人いましが、いい方でした。
男性の先生は、まぁ他の病院と変わらないかな?という感じです。
助産師さん達や部屋を管理してくださる方々は本当に本当に素晴らしい方ばかりでした!


洗濯は全部綺麗にしてくださいますよ。

診察の待ち時間少しあったかな?と思いますが、トータルで1時間くらいだったと思います。

駐車場は、私は運転下手なので停めにくそうだなーと思ってました💦

  • baby

    baby

    コメントありがとうございます❣️
    院長先生がいる時で、子宮口開いてる方のみなんですね😳そんな条件付きだったとは!
    無痛分娩希望の場合は、東野産婦人科は確実じゃないということですね😭
    お部屋の感じなど、雰囲気は断然東野産婦人科がよくて、、、迷います🤔
    情報たくさんありがとうございます☺️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

今年無痛分娩で東野さんでお世話になりました🥺以前は確かに院長先生だけだったようですが今は何人かの先生が麻酔されてるみたいでほとんどの場合は対応できると言われましたよ🥰私も夜間のお産でしたが中野先生に担当してもらって生理痛みたいな感覚はすこしありましたが、とっても楽なお産で感動しました🥰🥰🥰先生や看護師さんたちは文句なしでした🙆‍♀️

  • baby

    baby

    コメントありがとうございます❣️
    夜間でも対応してもらったんですか?😳昨日直接電話して聞いてみたら、今は3人の先生が対応してて基本的には先生がいない夜間と土日は対応していないと言われました😳

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵診察のときに先生から説明してもらったときは、基本的に誰かいるのでだいたいいつでも対応できるけど、他に出産が立て込んでたりしたらできないかもー、みたいな言い方でした🤔結果夜でもしてもらえました🥰🥰🥰

    • 11月9日
  • baby

    baby

    そうなんですか😳
    えぇ〜無痛分娩対応してもらえるなら、東野がいいんですよねぇ🥺
    夜間とかも対応してもらえるなら、無痛分娩出来る可能性高いですかね?どうしよう🥺

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと柔軟に対応してくれる先生だったので相談してみたらいいかもですね😃無痛分娩できるといいですね❗️

    • 11月9日
  • baby

    baby

    ありがとうございます!無痛分娩出来ると信じて東野に行こうかな🥺先生に相談してみます☺️

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

東野産婦人科で無痛分娩で出産しました〜👶💕

他の方も仰っているように、無痛は対応できない時もあるようですが、、、今は大体できるっぽいですね🤫わたしも夜中でしたが痛みに耐えられず、、、、対応していただきました♡若めの男性ドクターでしたよ👨‍⚕️

先生や看護師さん助産師さん、他にもたくさんのスタッフさんが親身になってくださいました🥲💕

待ち時間は長い方だと思いますが、人気の産院と思えば余裕で待てました🤣

ランドリーサービスは毎日お洗濯してくれますし、ティーセットやミネラルウォーターも補充してくれました、至れり尽くせりで帰りたくなかったです🥲

駐車場は止めやすくも止めにくくも無さそうです笑

あとはご飯がとっても美味しくて毎日幸せでした🍚💕

一点だけ、わたしの出産した時は立会い、面会ができなかったので悲しかったです🥲

  • baby

    baby

    コメントありがとうございます❣️
    夜中にしてもらったの例外ではなくあるんですね😳✨対応も細やかで、お話聞く限りすごく惹かれてます🥺

    シャワーやトイレも部屋にありますか?赤ちゃんって気軽に預かってくれますか?夜は寝たくて😂

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シャワートイレ各お部屋にありました、ホテル生活している気分を味わえました最高🤣💕全室個室みたいです!

    👶も預かってくれたので、これからの生活に備えて甘えちゃいました🤣ゆっくり眠れましたよ🤎✨

    • 11月10日
  • baby

    baby

    たくさん教えて下さってありがとうございます☺️✨出産頑張ったあとのご褒美ですね😂💕
    入院中だけでも、ゆっくり寝たいので預かってくれて助かります👶🏻❣️
    近々東野産婦人科に行ってみようと思います🤩

    • 11月10日