※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
家事・料理

野菜どうやって食べさせよう?1歳8ヶ月、彩りににんじんやブロッコリー、…

野菜どうやって食べさせよう??
1歳8ヶ月、彩りににんじんやブロッコリー、トマトなどお皿に盛っても、絶対たべません。
ハンバーグやおやき、たまごやきなどの中に細かく刻んで入れれば食べますが、摂取量はかなり少ないはず😱

味噌汁や野菜スープは前は野菜たくさん入れて食べてくれてましたが、今は汁飲んで具は全部残します。

煮物も汁物同様今は全然食べません。
好き嫌いがはっきりしてきたのか??
おすすめの調理方法ありませんか?
あと、以前スムージーみたいに作っても1口しか飲まなかったりと、頭かかえてます。

コメント

®️®️

野菜スープの野菜をみじん切りにしちゃったら、どうですかね??

あとは思い切って生の野菜をスティックとかにして食べさせてみるとか…?!
(うちはそれで色々食べるようになりました!)

  • しいな

    しいな

    野菜スープや味噌汁など、もともとみじん切りにしていて、食べてくれてましたが💦今はそれすら食べないんです💦
    生の野菜もだめです😥一口食べて、べぇーって出してそれ以降絶対口にしてくれません😱

    • 11月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    どちらもダメでしたか…

    カレーは、キーマカレーにすると野菜たっぷり、しかも原型なく入れられますよ!

    具がたくさんなくても気にならなければ、普通のカレーにもフードプロセッサーで細かーーーくして色々入れちゃえば、ルーの味でわからないです!

    • 11月6日
  • しいな

    しいな

    確かにカレーは具も小さければ食べます!ただ毎日カレーにするのもなってところもあって😅
    ミートソースなど細かくした野菜とかは喜んで食べるので味がしっかりついてたら食べるのかもしれません🤔

    • 11月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    ミートソースもいいですね!!

    その辺が大丈夫であれば、その後そぼろご飯とかにしても大丈夫になりそうな気がします!


    オムライスのご飯に細かい野菜を混ぜちゃっても、気にならないからいいですよ!


    そしたら、雑炊とかリゾットとかドリアとかも良さそうです!

    • 11月6日
  • しいな

    しいな

    すみません、間違えて別のコメントに返信してしまいました💦

    • 11月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    オムライスも雑炊も、摘んで出せないくらい小さくです!
    みじん切り(もしくはフードプロセッサー)です!

    • 11月6日
  • しいな

    しいな

    みじん切り、フードプロセッサーなどでもなんですよね、、
    野菜嫌い深刻なので息子に出す野菜は全てみじん切りで出してます💦

    汁物や雑炊、チャーハン、オムライスなども全部みじん切りにしてますが、ダメみたいです...

    口に入るとわかるみたいでだされて、それ以降食べなくなってしまいます😱

    野菜みつけたら間違えて食べないように、自分の食べたいものだけ摘んで食べる感じです、、
    野菜は摘むこともしませんし、口に入ったら即出される感じです...

    なのでポタージュとかみたいにブレンダーとかでやるならわからずに大丈夫なんですけど...

    レパートリーが少ないのと、毎回ミートソースやカレー、などだと作るのも億劫で、何か簡単かつわからずに食べちゃうメニューあればなーと...

    お肉とピーマンやナスなど味付けてご飯の上にのせる焼肉丼などなら食べたりするんですよね🤔

    • 11月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    なるほど!食べるのを諦められてしまうんですね😩

    それならリゾットとかトロトロにできる方がいいですね!

    ミートソースやカレーは(それ以外もですが)一度に作って1回分ずつ小分け冷凍したら作るの楽ですよ!

    • 11月6日
  • しいな

    しいな

    そうなんです、もうやだーってなって結果アンパンマンのパンを食べて終わりで💦野菜がどうのって話じゃなくなってしまって😱

    やはりトロトロじゃないとですよね、、
    ミートソースは作って5回分くらいを冷凍してますが、毎回同じなので可哀想かなって思っていて💦
    カレーはめんどくさくて、お子様のレトルトに茹でた野菜を混ぜ込んで食べさせちゃってます💦😅

    • 11月6日
  • ®️®️

    ®️®️

    今は毎回同じ内容でどうこうよりも、毎食しっかり食べてくれる方が優先だと思うので、いいと思いますよ!!

    • 11月6日
ココア

うちの子も2歳半位まで、野菜の形してる状態では全然食べませんでした、
野菜さんは体を元気にしてくれるんだよ等の話が理解出来る様になった頃に、少しづつですが、口に合う物は食べる様になってきました、(こだわり強い為それでも偏食ぎみ)
なので今は摂取量が少なくても刻んだり形なくて、食べさせる感じで大丈夫だと思います。

  • しいな

    しいな

    お話がわかるようになれば食べるようになってくれる可能性あるんですね✨

    とりあえず摂取量少なくても少しとれてれば大丈夫ですかね🤔
    なんか簡単メニューあればなーと思って😱なかなか難しいですよね🤔
    そのままの野菜食べてくれればすごい楽なのに、、

    • 11月6日
deleted user

うちは野菜全く食べなかったときはケークサレでとってました!蒸しパンやケーキもにんじんやほうれん草、かぼちゃなどで作っておやつでもとれるようにしました😊
あとはうちはクリーム系が好きなのでシチューやクリーム煮やグラタンにしたり、ピザ(ごはんでもパンでも)も野菜に気付かずに食べてくれます😂♥️
アイハーブのオーガニックスムージーも手作りよりも美味しくて野菜たっぷりなので重宝してます!

  • しいな

    しいな

    ケークサレなら確かに食べてくれますね✨
    うちも一時期ケークサレに野菜ぶち込んでたんですが、最近また食べなくなってきて💦

    好きでも途中で食べなくなったり気まぐれで困ります😱

    シチューやグラタンなどにたくさん入れるのもいいですね!
    オーガニックスムージーなんてあるんですね!みてみます!!

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お試し済みでしたか💦それはすみません😣とりあえず野菜ぶちこむのにいいですもんね😂

    うちもやばいです😭ぜっぜんたべません😭
    そして食べたら出る体質なので食べないなら食べないでいいや、いつか食べるっていうのも無理なので(少し食べないだけでみるみる痩せていきます😂)試行錯誤の毎日です😖

    「鮭クリーム 離乳食」で検索してトップに出てくる鮭クリーム煮、おすすめです!
    離乳食って書いてありますがめっちゃおいしくてレシピの倍の野菜いれてもバクバク食べてくれます😊ずっとこれだけは食べるので今日も夜ごはんはこれをごはんにかけたやつです😂
    パスタでもうどんでも、ごはんにかけてチーズ乗せて焼いても何してもおいしいです!
    それと茶碗蒸しうどんも食べてくれます。
    水60ml+卵1個+白だし小さじ1を全部混ぜて濾したものにうどん、ササミ(缶詰使ってます)、好きな野菜、キノコ類(なくてもいいですが出汁がでるのでおいしくなります)入れてフライパンで蒸します。
    これも簡単で全部の栄養素がとれます!

    あとはごはんにサプリ米混ぜたりもしています💦
    オーガニックスムージーは半分以上が野菜で、それもケールやズッキーニやグリーンピースとか結構えぐい野菜使ってて見た目めっちゃ不味そうなんですが大好物です😊野菜嫌いには助かりますよ☺️✨
    ぜひ試してみてください♥️
    長くなってすみません💦

    • 11月6日
  • しいな

    しいな

    食べてくれないの辛いですよね😱
    出る体質だと痩せちゃって困りますね💦
    うちもわりと痩せ体質みたいで腕も足も細く、お腹だけバーン!って出てますが、体重はまだ9キロ代なので💦食べないと心配で、、

    鮭クリーム煮検索してみますね!名前からして美味しそう✨

    茶碗蒸しうどんは初めて聞きました!気になりますー!
    これも試しに作ってみようかと思います!

    オーガニックスムージー気に入ってくれれば結構助かりますよね!うちの食卓は息子のプレートだけ色味がなくて😱

    ブロッコリーやトマトとか食べてくれれば楽なのに、だめなので今日ははんぺんと納豆と細かーくみじん切りした野菜をぶち込んだお焼きと豆腐入りのお好み焼きを息子用に作って食べさせて、なんとか摂取してくれました💦

    いろいろレシピありがとうございます😭

    • 11月7日
しいな

オムライスは判定厳しくて、色々細かく混ぜるんですが、野菜発見すると出されます😂
肉系だけつまんで食べてます😂

雑炊とかも前食べてたんですが、最近は汁とご飯だけ食べて野菜ほぼ残されました😱
ドリアは好きなので食べてくれます!

急に嫌いになったりするので難しいです、、

リゾットは試したことないのでやってみます!