※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
迷える新米ママ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんを連れて保育園見学に行くママ。朝寝時間に家を出ないといけないし、30分のバス+徒歩での移動が心配。子供は外出慣れておらず、保育園の約束時間は10時。当日のスケジュールは?

保活中!9ヶ月の女の子のママです。
今度初めて子供を連れて保育園の見学に行きます。
そして心配事が…先ずいつもなら朝寝をしている時間に家を出なければいけない事と、私が免許は持っているけどペパーという事もあり、バスと徒歩30分の所の保育園に行かなくてはいけないんです😱

もともとコロナの影響もあり、ほとんど外出が出来ずここ最近2ヶ月くらいでやっと抱っこ紐でおさんぽや、買い物にいけるようになった我が子😢
人見知りも激しく、ベビーカーも怖くて乗れない子で…。

だいたいいつも、
6〜7時に起床
8時に離乳食+ミルク
9時に朝寝1時間〜1時間半朝寝
12時ミルク
こんな感じで、保育園は10時の約束です。
皆さんなら当日はどんなスケジュールで動きますか?

コメント

ジェーン

抱っこ紐でいくということですよね??
そしたらリズムは崩さず、いつ寝てしまってもいいように9時に抱っこ紐にお子さん入れといて家で待機、約束の時間に間に合うように出発すればいいと思います😊

  • 迷える新米ママ🔰

    迷える新米ママ🔰

    なるほどですね!
    子供もお出かけになれてませんが、私も慣れてなくて💦そんなに遠くないのに、不安になってしまって。
    ありがとうございます😊

    • 11月4日