※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きているとき、1人で遊んでいる分には大丈夫ですか?赤ちゃんが寝た後にゆっくりお風呂に入りたいですが、心配で行けません💦

みなさんどのタイミングでお風呂に入りますか??
まだ赤ちゃんはベビーバスを使っていて、私とは別でお風呂に入っているのですが、赤ちゃんが寝てくれたらゆっくりお風呂に入れるのですが、起きていたら心配でお風呂(シャワー)に行けません💦
起きていても1人で遊んでいる分には大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😊
ワンオペですかね?


上の子と二人で入る時は、
基本下のの子が寝てる時に入ってます
でも起きててもご機嫌だったら入っちゃってますよ😭😭

出てきて来るときには泣いちゃってますが😢😢

安全だけ確認してあげれば起きてても入っていいと思います!
湯船に浸かりたい時は、見るように近くにバウンサーおいてもいいし、または、声が聞こえるようにドアを軽く開けといてもいいかもしれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何個か誤字が混じってます
    すみません。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ワンオペです🙋‍♀️
    やはり近くに連れてきた方がいいのですね!!
    バウンサーでお風呂の前に待たせておこうかと思います🛁✨

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが安全+安心だと思います🥺

    少しでもゆっくりしてください☺️
    ワンオペ頑張りましょう😭

    • 11月2日
りんママ

私はそのパターンだと心配なので、脱衣所とかに赤ちゃん連れてきて自分はお風呂に入るかなーと思います☺️
起きていて1人で遊んでいても、万が一何があったら心配なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    脱衣所に待機してもらいます😌🛁
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

寝てる時にモニター付けてスマホで見れるタイプなので、スマホをお風呂場に持ってきて入ってました。
起きてる時は怖いのでそのままにしては入れません💦
脱衣所で待たせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!画期的です✨
    私も脱衣所で待たせたいと思います🙋‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 11月2日