※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

早産の息子に母乳を搾乳して届けていたが、最近全く出なくなり、困っています。病院で母乳量を増やすのは難しいと言われ、心配しています。完ミでも大丈夫でしょうか。

母乳が出ません。

下の子は早産で未熟児で産まれたのでnicuで入院しています。
2ヶ月半早く産まれたのでそれくらいは入院すると思います。
息子に搾乳して母乳を届けているのですが、
最近全然出なくなりました。。

2週間くらいで30〜60ccとれてました。
それでも少ないですが、少しでも母乳を届けれたらと思って
搾乳していました。
今産後3週間で、昨日くらいから出ても10あるかないかくらい。
早産児には母乳が一番いいし、私もできるだけ出して届けたいのですが、、出ません。
病院の方では産後2週間以上経ってから母乳量増やすのは難しいって言われました。

入院中の息子にしてあげられるのは母乳を届けることだけだったのに、もう母乳すら全然出なくなりました。
自分が情けなくて辛いし、搾乳しても全然出なくて、もうしんどいです。。

早産児で完ミでも臓器とか大丈夫なんですかね。。

コメント

初めてのママリ

うちも30wで産まれました👽💦まだ直母出来ないですもんね。直母できたり、カンガルーケアが出来るようになると増えますよ🥺💕

ミルクでも大丈夫ですが、早産児には母乳が一番です。

なぜなら、ママから週数通りの栄養が出るからです。

お金がかかりますがおっぱいマッサージに通ってどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    私は28wでした!
    直母できるまで、母乳持つかどうかって感じです🥲
    やっぱり、母乳の方がいいですよね。
    おっぱいマッサージ、調べてみます💦
    ありがとうございます!

    • 11月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    必ず守る事は、3時間タイマーに設定して必ず夜中はサボっては駄目です!
    搾乳する前に、水分を100cc〜200cc飲んで下さい。

    ホットタオルで温めてから搾る。これに限ります。

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    夜中は1.2回サボってるんですが、それも原因ですかね💦
    水分もトータルであまり飲んでないので、たくさん飲むようにします!
    ホットタオルで温めたこともなかったです!やってみます!

    • 11月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    夜中に刺激をしないと枯れるそうです♥️😭
    割と知らない方多い情報ですよね💦💦

    半分寝ながら、搾乳していたのを覚えています🥺

    水分量は2000ccが望ましいです。

    とにかく、刺激が大事ですよ!!

    私は二人目は母乳出すぎて辛かったです😭

    • 11月2日
みうみう

それは切ないですね…
赤ちゃんが早く退院できますように🙏

早産の赤ちゃんにどちらが良いかという知識は無くてすみません🙏
でもうちはほぼ完ミから産後3、4ヶ月で母乳を増やして完母にしたことがあるので方法を書かせてください😌
うちは長女が産後に母乳をあげられず完ミだったため母乳が上手く吸えず、結局完母まで量が増えて落ち着くまで3、4ヶ月かなりました🙏
助産師さんに見てもらって、量を増やすために教えてもらったのは「とにかく3時間毎に搾乳して、毎回全部絞りきる」でした。
おっパイは吸われた(絞られた)量だけ出るようになるので、出さないと段々出る量が減っていくという事でした。
夜も3時間おきにだと大変ですが、これで1、2日で量が増えたのが実感出来ましたよ😊
量が増えたら柵にするのは朝~寝るまでにしましたが、それでも十分な量になりました😊
良かったら試してみてください😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    早産児は腸が弱いらしく、ミルクの方が負担があって母乳の方が体に優しいらしいです!
    3.4ヶ月から母乳量増やして完母だったんですか!凄いです!
    もう全然出ないし、搾乳すらしなくていいかな。って思ったんですが少なくても3時間おきの搾乳頑張ってみます!!

    • 11月2日
さくら🍯

入院ではなかったので状況違いますが…私は30分以上絞り続けてやっと母乳出てきてたのでそれで母乳量増やしてました。

  • ママリ

    ママリ

    30分絞るって結構大変ですよね💦
    私も諦めず絞ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    かなり疲れますけど、増やすためにやってました😅
    増えると良いですね💦💦

    • 11月2日