※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rose
妊娠・出産

みなさん出産費用どのくらいでした??(合計、実費費用など、、)

みなさん出産費用どのくらいでした??
(合計、実費費用など、、)

コメント

はじめてのママリ🔰

平日昼間の出産で55万円でした😅

ママリ

1人目は平日朝イチ入院・昼出産で総合病院で手出しが9万9千円ぐらい

2人目は平日の昼に入院・出産で、個人病院で手出しが3万弱(1日退院早めてます)でした。

↑のやつは実費費用で、どちらも➕42万(出産一時金)を足した金額が合計です

はじめてのママリ🔰

上の子は高位破水で1日多くて46万円、下の子は促進剤使って48万5千円でした😃(そこから出産一時金引きます)
どちらも同じ個人院で(下の子の時は基本料金が増税で上がってる)全室個室、夜間などのプラス料金はかからないので無しです。
地域では安い方でした😊

はじめてのママリ🔰

総合病院で日曜朝入院→月曜深夜出産(土曜日退院)で60万でした(手出し18万)

妊娠中に前金という形で10万払いたぶんそこまでいかないからあとから返金しますよー!て言われてたのに分娩時間が掛かり休日、深夜料金もろもろでプラス8万退院時に支払いました🥲🥲

ママお

深夜4時入院(金曜日入院→火曜日退院)、促進剤使用、個人病院の個室に入院で手出し8万でした!
前金とかもなくて、出産一時金は直接病院が受け取る形だったので退院時に8万払いました。
なので実際は50万ですね🤔

ルーパンママ

一人目は70万くらいですかね。
記憶、曖昧ですが。
直接支払い&前金20万合わせても足りないので、退院時に不足分を払っています。
二人目は無痛+個室予定で、おそらく100万超えてきます😅
直接支払い&前金20万足しても、20万は退院時に払わないとダメそうな計算です🤣

はじめてのままり

個人産院、

完全個室、エステ付き、ご飯を豪華で有名なところで、

吸引、促進剤、バルーンで、
手出し15マンでした!

2児のママ

出産日より4日前から前駆陣痛が酷く入院して、平日の夕方出産で5日入院で38万ちょっとだったので実質3万ちょっと返ってきました!
個人病院です!

ぽん

一人目は総合病院で大部屋で60万くらい。

二人目は同じ病院で個室にしたため70万くらい。

三人目は、別の産院で計画無痛分娩のため、部屋のランクによって70~100万の予定です。

くにちゃん

大学病院 緊急帝王切開
一時金内で収まり、10万円ほど差額請求できました。

実費で払ったのは、病衣、娘の保険適応外の検査代、ミルクおむつ代などで退院時に10,000円程度です🤗

ママリ

手出しトータル3万5千円でした!
日曜日の夜で21時に入院しその3時間後に産まれ
完全個室で毎日豪華な料理で
ランドリーサービスもあり
全身アロマとフットマッサージのエステもありで
最高な産婦人科にであえました🥺