※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月から使える、うつ伏せで遊べるオモチャのおすすめを知りたいです。首座りから縦の体勢で使えるオモチャも教えてください。ジャンパルーは悩んでいます。

5ヶ月から使える、うつ伏せで長い時間遊んでいられるおすすめのオモチャ教えてください☺️

寝返り・うつ伏せで腕で上半身を持ち上げる動作はできますが、お座りはまだバンボでしか無理です。

寝返りを覚えてから、仰向けでする遊びやメリーでは全然遊んでくれなくなりました😂
今は音の鳴るぬいぐるみ、オーボール、布絵本・紙の絵本、歯固めにも使えるラトル等…で遊んでいますが、そろそろ飽きてきたようです。
オモチャそっちのけでずーっと飛行機してます笑

うつ伏せでも楽しめるオモチャ(大型でも小型でも)か、首座りから縦の体勢で使えるオモチャでおすすめがあれば知りたいです。
定番のジャンパルーは賛否両論あるみたいで迷ってます😅

コメント

ママリ

5ヶ月だとまだボタンは押せないかもしれませんが、音の鳴る絵本はいかがでしょうか。童謡がたくさん入った絵本は一歳半ごろまでかなり遊んでいたのでコスパ良かったです。
うつ伏せマット(中に水が入ってるタイプ)は知人の家にあって、楽しそうだな〜と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音の鳴る絵本良いですね!
    マットも安くてビックリです😳探してみます!
    ありがとうございました☺️

    • 10月21日