※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

委託業務で在宅ワークを考えています。個人事業主として働くのは初めて…

委託業務で在宅ワークを考えています。
個人事業主として働くのは初めてで分からないことが多いです。

まず、夫の扶養内で働くとしたら
年間所得はいくらまでに抑えれば良いのか?
(経費は引いた分で計算して大丈夫ですか?)

開業届と青色申告承認申請書は出そうと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

開業届を出すのであれば、旦那さんの加入してる組合によって扶養内の基準は異なります。
場合によっては開業届を出す時点で扶養を抜けなければならない可能性もあるので、旦那さんを通じて会社に確認してもらうのが確実かと思います。

  • a

    a

    そうなんですね、夫に確認してもらいます💦
    ありがとうございます😌

    • 10月20日