※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの予防接種について相談です。全部受けるべきか、最低限でいいか悩んでいます。保育園や幼稚園には入れず、母親は休職中。副反応や添加物に不安があります。

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます。
2ヶ月から予防接種を受けると思うんですけど、たくさん予防接種するやつがあって全部受けさせるべきなのかそれとも最低限でいいのか、これもこれは最低限した方がいいよとかあれば教えてください😭
ちなみに3歳まで保育園や幼稚園にいれる予定なし。
母親休職中で3歳まで働く予定なし。夫、単身赴任週末のみ在宅です!
全部受けさせるつもりでしたが、ワクチンの添加物や副反応の事を言ってる人もいてそれを見ると不安になってしまって💦
はじめての子どもでわからない事だらけです、、、

コメント

♡

こればっかりは親次第ですよね💦
うちは2人とも今までのは全て受けていてこれからも打たせるつもりでいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも全て受けたんですね✨打たないで病気にかかるリスクの方が怖いですもんね😭
    私も予定通り受けさせる方針で行こうと思います✨

    • 10月20日
deleted user

最低限=定期接種 ではなく
定期接種のものでも
抵抗が出てきてるということですかね?

うちは定期も任意も今のところ全部接種してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期接種のものは、受けた方がいいものですもんね✨任意って言われると必要性そんなにないのかな?と思ったり、でも全部受けた方が安心だしって調べ始めたら自然派の方達はあまりワクチンをよく言ってなくてそれで不安になってきたんですけど、皆さんの意見を聞いてやはり予定通り全て受けることにしました😊病気になって重症化方が怖いですし💦

    • 10月20日
ぽよ

親の考え方次第ですね。

うちは重症化するリスクの方が怖いので全て打っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり重症化怖いですよね😭予定通り全部打つことにします!任意って言われると困るから全部定期にしてほしいです💦

    • 10月20日
ぶたッ子

公費のものは打ったほうが良いかなと思います。
任意のものはどちらでも。
でも、親の考え次第なので💦
ただ、園によっては集団生活なのね、定期接種を打っていないと、入園を断られてしまう園もあるので、その辺りも頭に入れておいた方が良いです💦

うちは、任意のものも含めてすべて打ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…自分のとこが園に入らなくても保育園通ってる子と接触する機会はあるだろうし、任意のものも含めて全部打った方が安心ですよね✨辛い思いするのは子どもだし🥲

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

現在4ヶ月の子がいます。私は母子手帳とか市からくるお知らせに記載されているものは全てやります。むしろそれをやらないと何かに罹患した場合、症状が悪化したり、最悪死んでしまう可能性もあるのではと思います。私たち親世代も全ての予防接種を受けここまで生きてきているのでお子さんにも接種させてあげた方がいいと思います。
体にない成分を摂取するのでそりゃ多少の副作用は出るでしょう。でもそれは普通です。私たちだってインフル等の予防接種した際には打った部位が腫れたり熱をもったりすると思います。それも副作用です。大なり小なり副作用は出る可能性はありますので不安になりすぎてもしょうがないと思います。
添加物や副作用が気になるのであれば一度医師に確認された方が良いのでないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、受けた方がいいから市も推奨しているんだろうし、副反応は怖いですよね💦自然派の人が言ってた水銀が入ってるとか見たら不安になってたんですが、有害なものをいれてわけないですし、予定通り全て打とうと思います✨

    • 10月20日
deleted user

ワクチン打てるの全て
打ってます😊
摂取後の熱や腫れはワクチン
には付き物だと思いますが
必ず起こることではないし
その反応よりその病気にかかる
方がよっぽど怖いと思ってます😢
頑張って産まれて来てくれた
我が子を守る手立てだと
思ってます☺️
1回目から何ヶ月あけるとか
いろいろ間隔も決まってる
ワクチンもあるので
打てる時期になったら
打っていくスパンでやってます😊

一歳でおたふくだけ任意で
有料のワクチンがありましたが
それも受けました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、我が子を守る手立てとしてワクチン接種した方がいいですもんね✨重症化しないでくれた方がいいですし💦
    予定通り全て打つことにします😊

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

これから予防接種を打ち始めますが定期も任意も全部接種します!
予防接種を受けてないと出来ない仕事だったり海外留学できないとかもあるので、先々子どもが自費で接種しないといけなくなるのも可哀想かなっていうのと感染するほうが怖いって思うので😭

たぬきち

うちは1000g以下で生まれて現在2700gの3ヶ月の子を育てていますが、NICUの先生に退院後すぐ対象の予防接種を受けるように言われて全部受けさせましたよ☺️
1回目は特に副反応もなく、今月2回目の予約も済ませました。

みんな打ってきたワクチンだし私は感染した時のリスクの方が怖いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NICUの先生も推奨してくれてると安心ですね😌感染リスクの方が怖いですね…任意のものも先生が推奨したり定期になってくれるといいですよね💦任意って言われると優柔不断な性格で迷いが出てきてしまって😂でも予定通り全て受けさせることにしました✨

    • 10月20日