※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚を考える理由として、子供への対応やコミュニケーション不足、自己中心的な態度が挙げられています。親の経験も影響して悩んでいます。

離婚経験のある方に質問です。

離婚理由は何でしたか?

私はまだ離婚はしていませんが離婚したい気持ちが大きいです。
理由は子供を「めんどくさい」を理由に叱ることがない。
めんどくさいことは丸投げ。(姑の病院やら問題の事)
話し合いをしようにも逃げる。
コミュニケーションがない。
ありがとう、ごめんなさいなどが基本的に言えない。
自分さえよければいいという態度

これが理由です。

でも子供はお父さん大好きです。

自分の気持ちは抑えて結婚生活送るべきでしょうか。

私の親はDV、虐待としてきて、離婚しています。
それくらいの決定打はないので私の考えや見方を変えたらどうにかなるのかもしれないという気持ちもありますが、悩んでいます、

コメント

はじめてのママリ🔰

価値観の違いです。

後悔しない方を考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    子供さんは離婚されて悲しみましたか??

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会えない訳では無いしフォローもするので平気でした。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺
    ありがとうございました☺

    前向きに離婚を考えていきたいと思います☺

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

離婚はしていませんが、同じような境遇なので思わずコメントさせていただきました。

私も離婚したい、した方がお互いのためになる気がしています。でも子供のこと、経済的なこと思うとなかなか言い出せず。

今は必要最低限の会話しかないので居心地も悪く、ここからどうにかなるのか、どうすれば回避できるのか、先が見えません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとう御座います。
    同じような境遇の方がいて正直うれしいです。
    私も経済的なことでなかなか言い出せないのが大きいです。
    私はフルタイムパート勤務で手取り12万が限界、それプラス障害年金、離婚したら児童手当で17万くらいの収入になると思います。
    しかし、ど田舎なので車がないと生活できず、まだローンも残っておりどうするべきか…。

    • 10月17日
ぽっち

まだ離婚はしていないですが、、、同じように離婚を考えています。
心中お察しします😞
わたしも車のローンや奨学金などあり、金銭的にしんどいです。
こっちは離婚するとなれば夫は子供を引き取りたいと言っています。
難しいですよね。😞

ママリ

話し合いできない、コミュニケーションない、ありがとうごめんなさい言えないetc
同じすぎて思わずコメントしちゃいました!
わたしも、夫が不機嫌になるとそれをあらわにして私に冷たくしたり無視したりで、家の空気も悪く正直しんどくて、離婚、考えちゃってます。。
こちらも悪いところはあると思うのですが、理由も言わずただ嫌な態度を取り、話し合いなどできた事がありません。
毎度こちらだけが謝っていて、彼の不満が溜まるたび一生こうなのかと思ったら絶望してきました。
うちは子供はまだお父さんと認識もしていない月齢なのですが、お父さんいなかったら物心ついてからつらい思いするだろうかと少し引っかかっています。
今の仕事を続ければ食べさせてはいけるだろうけれど、二馬力なら教育とか旅行とか、普段のお買い物も思う通りにさせてあげられるだろうし…
求めてる回答でなくてすいません💦

ひま

モラハラ、経済的DV、浪費癖がすごく離婚しました。
子どもの前でも平気で怒鳴り散らかし物を壊したりと暴れて危険なところもあったので…。
うちの元旦那もありがとうごめんなさい全く言えない人で、一緒にいて言われたこともありません😂

離婚理由は人それぞれだと思います。
人それぞれ嫌だと感じる部分は違いますしね😌

でも、主さんの中で、離婚しようか“迷っている”というお気持ちが少しでもあるのであれば、離婚をしてしまうと後悔するかなと思います…。