※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよん
妊活

BT3で凍結した胚を融解し、AHAもした後、着床時期が早くなるか心配です。BT6まで我慢したいけど、変わる可能性があるか知りたいです。

今日でBT3です!
13日に4ABで凍結していた🥚ちゃんを融解したら5ABにアップし、孵化し始めました🥺さらにAHAもしました。

こういった場合、着床時期も早くなるのですか?

フライングするにはまだ早いと分かっていますがソワソワ検索魔です😓😓😓
せめてBT6までは我慢したいと思っているのですが…

もし着床時期が変わってくるのであればと思い、質問させてもらいました。

コメント

39110

そこまで変わらないと思います。AHAはあくまで補助なので、完全に孵化して着床し始めるのは翌日、翌々日あたりから始まるのは他の人とさほど差はないのかな?っと思います。
また、hcgの出方も人それぞれなので、着床し始めはしますが、尿中に感知出来るほどのhcgが出るのは早くてもBT6あたりからだと思います。