※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てて初めての定期点検ってどんな感じでしたか?家に来られて一通り…

家を建てて初めての定期点検ってどんな感じでしたか?家に来られて一通り室内見ていく感じですか?それともこちらが気になる所だけ見てもらうって感じでしたか?
また、来る人って家を建ててくれた時の職人さんとはまた違う人ですよね?🤔💦
参考に教えてください🥺

コメント

deleted user

現場監督さんが来てくれて、一通り家中を見た後に何か気になる箇所はありますか?と聞かれる感じでしたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    現場監督さんが来られたんですね☺️パントリーとかの収納の中まで見られましたか?🥺💦

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収納も開け閉めはされましたが、中を見ると言うより扉の建て付けを見ている感じでしたよ〜

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます🥺✨

    • 10月9日
ママリ

ハウスメーカーで建てました!
建ててくれた職人さんや打ち合わせなどで関わってきた人達ではなく、地域担当の修繕やリフォームの部署の方が来られましたよ😊
室内ももちろんですが、外壁、外構、設備など結構細かく見てくれます。
気になるところは言ったら見て貰えますが、素人目ではわからない傷だとかクロスの割れなども写真を撮って修繕して下さって、最後報告書みたいなものを渡されて、保障の確認や説明があってサインして終わりって感じでした!
ササッと終わるかなー?と思ってたら意外と1時間半くらいかかりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    修繕やリフォームの部署の方が来られたんですね!☺️
    結構細かく見てくれるんですね✨修繕とかってその時にしてくれたんですか?😮それとも後日になりましたか?🤔

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    クロスのひび割れなどはその場で直してくれました!あとコーキング剤の傾きなども簡単なことはある程度工具を持ってこられてたのでその場でやって下さった感じです!
    補償対象になるかどうか、みたいなことは後日結果が知らされて、料金が発生するものは見積もりが郵送されるみたいな感じでした!
    あとコンセント穴から火花が散る気がする、みたいなときがあって、その時は専門の業者が後日きました!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しくありがとうございました🥺❣️

    • 10月9日
ママリ

今日ちょうど1ヶ月点検でした😂
家を建てた職人さんではなく、建てた時の現場監督さんとアフターサービス課の人が来ました!
アフターサービスの人は掃除の仕方や管理についてサラッと説明してくれただけで実際点検して回ったのは監督さんでしたが。
内容としては気になるところを伝えたらそこを見てもらえたり、あとは向こうのチェックするところ(建具や排水関係、外周等)を点検して回ると言う感じでしたが、事前に「全部屋、収納の開け閉めもさせてもらいますが開けられたくないところがあれば触らないようにするので教えてください」と確認してくれましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    事前に開けられたくない所聞いてくれると助かりますね☺️✨
    詳しくありがとうございます🥺✨

    • 10月9日