※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

1人目の帝王切開経験後、2人目を出産する際に新しい産院での不安や、帝王切開の限界について相談したいです。

2人目授かり、検査をしに行くのに
1人目を出産した時は途中大きな病院へ移ったので
1人目の時に途中まで通った産院へ行ったのですが
リニューアルされたらしく前の先生もいなくて
ドキドキだったのですがとても良い先生でしたが

前回が帝王切開なので今回も帝王切開ですね
と言われました!
帝王切開で出産されている方、
やはり帝王切開出産経験の方は帝王切開での出産が当たり前でしたか?
その時に聞けばよかったのですが初めての産院にきたという心配が勝ってしまって聞けなくて…
1人目が帝王切開になったのは低置胎盤が理由でした!
本当は授かって出産できるなら何人でも欲しいと思っているのですが、帝王切開だと限度がありますよね…

帝王切開が嫌だ、という気持ちがあるわけではありませんが3人までが限度か…と思うと少し寂しくて。
皆さんのお話よかったら聞かせていただきたいです!
もちろん、帝王切開からの自然分娩にリスクがあることも重々承知ですがよろしければお話教えてください!

コメント

おにく

私も1人目が緊急帝王切開で2人目も帝王切開でした!
1人目も2人目も同じ産院で出産したのですが 私の産院では帝王切開での出産だったら 2人目も3人目も帝王切開での出産が当たり前の産院でした(><)
友人は違う産院で出産したのですが 2人目は自然分娩をしたいと言ったらしてくれたみたいです!
なので産院によって違うのかなあと思いました☻

  • ♡

    そうだったんですね!出産お疲れ様でした❤︎!
    ちなみにおにくさんは2人目の分娩の方法で希望を伝えたりしたりしましたか??

    • 10月5日
  • おにく

    おにく

    ありがとうございます☻
    私は帝王切開からの自然分娩が怖かったのでお願いはしませんでしたが 最初の方の検診の時に先生から「当院は帝王切開で出産したら普通分娩は出来なくて 2人目も帝王切開だけど大丈夫?」って聞かれました!

    • 10月5日