※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん旦那さんの誕生日ってなにしてます?付き合ってる頃はプレゼント考…

皆さん旦那さんの誕生日ってなにしてます?付き合ってる頃はプレゼント考えてレストランで食事してケーキ出してもらって…ってしてました😣もうすぐ旦那誕生日なんですけど、別にそんな欲しいものもないし子供もいるから別にもう誕生日お祝いとかしなくていいよと言われました。なんかすごく悲しかったです…。欲しいものないなら無理に買う必要はないと思うけど、こうやってイベントがどんどんなくなっていくのかなぁ、と💦なんでそんな悲しいこと言うの?と聞くと、◯◯(私)が欲しいものあるなら誕生日に買ってあげるやん、俺はもういいから、と言われ💦お金使わなくてもいいよという意味で言ってくれたんだと思いますが私的には悲しくなりました。皆さんどうしてますか?

コメント

ママリ

ケーキ買ってきて食べてます!
ウチも「プレゼントとかいらないよー」と言われますし、子供も小さくてデパートにも気軽に行けないのでこの2年はプレゼントあげれてませんが、いずれどこかで買ってきてあげたいと思ってます!

MK2

うちは変わらず手作りケーキ作ったり
旦那がそれとなく欲しいと言っていた物や
個人的に主人の持ち物で古くなってたなぁと
思った物を新しいの買ってプレゼント
したりしてます🥰

まー

そんなこと言ってもらえたらありがたいですね😂😂
喜んで何もしません😂笑

ケーキは自分が食べたいから買うけど、プレゼントはなぁ💦毎回物あげるとか、旦那がもらって嬉しいものは付き合ってる頃含めてあげ尽くしたので、思いつきません😑
あとはいつもより少し豪華なご飯作るくらいですかね😀

はじめてのママリ🔰

今流行ってるなんでも券手作りしてあげました♥️
欲しいものもないし
お金の無駄だと私も言われましたが
何もしないのは...と思って
気持ち程度にあげました✊🏻
マッサージ券だったり、
釣りが趣味なので釣具3000円買える券🐟
とか1日王様券、ずっと一緒に居れる券☕️
などなど子供っぽいとは思いますが
付き合ってた頃思い出して
旦那もすごく喜んでくれました🤍
物を貰うよりも嬉しいと言ってくれて
作るのも楽しかったので
あそび感覚で作ってみるのもいいかなと🌟

ママリ🔰

わたしもお金勿体ないからプレゼント要らないと言われ悲しくなりましたが、その分めっちゃ豪華なご飯を手作りしたり飾り付け頑張りました🌼
何だかんだお祝いは嬉しかったようでとても喜んでくれました🥰

deleted user

私もそれ言われて、せっかく考えてるのにと悲しくというかイラッとしました(笑)でも確かに私は専業主婦なので、旦那が働いたお金で買うことになるし要らないかと思いケーキ買いました😇それと私がただ最近のプリクラがどうなるか気になって、娘と2人でプリクラ撮って「いつもありがとう」とか落書きして渡しましたが喜んでました(笑)

deleted user

うちの旦那も欲しいもの気を使ってるのか言わないので毎年服をあげてます✨
あと毎年夜ご飯はステーキです☺️👏🏽