※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん、友人宅や義実家宅などに行った時にご自身のカバンはどこに置き…

皆さん、友人宅や義実家宅などに行った時にご自身のカバンはどこに置きますか?

私の場合はとりあえず相手に聞いて、確認してから置かせてもらいます。とくに指示がない時は床に置かせてもらいます。

義母の場合は我が家に来たらまず、ドーンとソファーに自分のカバンを置きます。そして帰りがけにいつも、今まで食事をしていたダイニングテーブル(ランチョンマット)の上にカバンを置いてスマホなどをチェックして帰ります。

私の中でカバンって、食卓に置くような綺麗で清潔なイメージはありません。なので、義母の行動がすごく気になります。

でも、私が気にし過ぎなら義母の行動も目をつぶらなきゃなと思います。

皆さんはカバンを相手宅のソファーやテーブルに置く事は普通にしますか!?

コメント

deleted user

ソファーには置くけど、ご飯食べるテーブルには置かないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    そうですよね💦ご飯食べるところにはやっぱり置かないですよね😅

    • 10月3日
野口🔰

私自身、バッグを
ソファやダイニングテーブルの上に
置くことが多々あります!

が、他人の家では
もちろんやりませんよ!

他人の家にお邪魔した場合、
座る場所を勧められると思うので、
和室なら自分の横、
洋室の椅子なら 椅子と背中の間
に置きますね。

気になるようでしたら、
義母さんがいつも座る場所の近くに
バッグ入れのカゴなどを
カフェのように置いておいて
「バッグはこちらへどうぞ!」
と一声掛けてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    そうですよね💦お邪魔した家ではやらないですよね💦

    その作戦やってみたんですけど、結局帰る時にカバンを取ってテーブルに置いて帰る準備しちゃうんですよね😭

    世間の常識はね!とよく説教のような事をしてくる義母なので、自分が出来てないじゃん!といつも腹が立ってしまいます😭

    • 10月3日
  • 野口🔰

    野口🔰


    なるほど、やってみたけど
    ダメだったんですね😅

    私がテーブルに置く理由…
    高さが丁度良いんですよね。
    バッグの中の物を
    ゴソゴソして取り出す時に
    丁度良い高さなんです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!分かります!
    高さ丁度いいですよね!

    丁寧にアドバイスして下さってありがとうございました😊

    • 10月3日
まっちゃん

ダイニングテーブルは嫌ですね~💦
ソファは自分の家ならいいけど、嫌がる人もいるかもと思うのでよその家では聞いてからにします…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    やっぱりよその家ではちょっとは気にしますよね😭
    もし私が同じ事を義実家でやったら、義母にすごく怒られると思うのでモヤモヤなんです😭

    • 10月3日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    え、義母の家でやったら怒られるんですか⁉️
    感覚が違うのかと思いましたが…
    つまり、自分がやられたら嫌なことを人んちでしてるんですね💧
    それはだいぶ非常識です💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は、自分のやっている事には気づかないけど、嫁(私)がやる事は気になる人なので😢
    わざとやられてる訳ではないのですが、私がやったら絶対に注意してくると思います😭

    • 10月3日