※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

あと10日程で9ヶ月の女の子ママです!現在2回食なのですが、離乳食のレシ…

あと10日程で9ヶ月の女の子ママです!
現在2回食なのですが、離乳食のレシピ迷子です。。
というのも、娘は赤ちゃんが好きとされている甘いもの系が苦手で拒否します😭

好き→納豆、小松菜、しらす
嫌い→フルーツ(バナナも…)、ヨーグルト、豆腐、かぼちゃやさつまいもなどの甘い芋、ハイハイン(せんべいのお菓子

現在の状況→5倍粥、野菜は結構粗めでも食べれる、納豆もひきわりそのままOK

甘いものが苦手な子のママさんどんな離乳食を作っていますか?😭
肉じゃが、とかおかずみたいなものも作るのですが単体では食べずお粥に混ぜると食べるので結局混ぜることに…😭
せめて混ぜおかゆ➕スープを…と思って作るのですがトマトミルクスープはたまに食べてくれますがその他スープは甘いお芋系が多くて拒否。。
つかみ食べもよくバナナとかハイハインから入る子が多いと思うのですが拒否で😭
おやきも豆腐+野菜は初期は食べさせてあげれば食べてくれましたが今は拒否。。
9ヶ月から再チャレンジでも遅くないですか?

もうすぐこれが3回かとおもうと吐きそうです😇

コメント

もりもりママ

答えを持ってるわけではないのですが、。、、
共感もあり、思わずコメントしちゃいました!

うちの子も今の所バナナ苦手です!
初めてあげたときはオエってされました(笑)
「バナナだめな赤ちゃんもいるんだなぁ」と思いながら、私自身がバナナ苦手なので変なところ似たかとと笑ってます😅

小松菜は口を開けなくなりました(笑)
なので、羨ましい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもバナナおえってします😭甘い系は全部なります🤮
    つかみ食べは何からはじめましたか?🥺
    うちの子はとりあえずお米が大好きでお米に混ぜたらわりとなんでも食べます👌♥️
    多分バナナも混ぜたら食べそうですがなんか嫌で…笑

    • 10月4日
  • もりもりママ

    もりもりママ

    バナナおえってする仲間ですね(笑)
    甘いものだめですか、、、将来お酒好きになるのかな🥰🥰
    いや、そのうち味覚変わりますよね😅
    うちも一番好きなのはお米です!
    きな粉粥が今までで一番反応が良かった気がします😁

    ハイハインあげてみました!
    食べてるのか、よだれで溶かしてるのか怪しいところですが(笑)

    • 10月4日