※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なし
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんがギャン泣きで、授乳に苦労しています。様々な方法を試してもうまくいかず、困っています。他に効果的な方法はあるでしょうか。

生後25日ですが、直毋中ギャン泣きで直毋がツライです。
乳頭保護器使用してあげてます。ギャン泣きしないのは5回に1回くらい?そんなにないかも...ほとんど泣いてます。
産院で「空腹すぎるのかもしれないから先にさく母乳やミルクを10〜20飲ませてみるといい」と言われてそれを試したり、10〜20と言わず30〜40に変えてみたり、直毋と哺乳瓶を交互に飲ませたり色々試してみましたが、どれも上手くいきません。特に交互に飲ませると混乱するのか、哺乳瓶で飲んでいる時もギャン泣きしてしまい...これは失敗でした。挙げ句の果てにはギャン泣きで疲れ果てているのか、全部飲みきれず残してしまいます。直毋、つらいです。無理矢理赤ちゃんの口にお乳を入れるのがつらいと言う人もいますが、私は自分がつらいです。直毋中のあのギャン泣きの顔を見ると、なんだか魂が吸い取られるというか...。他に上手くいく方法があるでしょうか...。

コメント

まお

お疲れさまです
混乱して泣いているのならどっちかにしてみたらいかがですか?
母乳が辛いならミルクにしましょう!
お母さんのメンタルも大事ですから🤗

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。
    メンタルボロボロでした...
    そう言っていただいてありがとうございます。

    • 10月8日
芝黒

私も辛すぎて吸い方の上手じゃない新生児時期の1ヶ月かなりきつかったです・・乳頭混乱を起こして直母でほとんど飲んでくれず、すんごい泣かれました😭
でも何故か母乳にこだわってしまい😥泣き声も聞くの嫌だけど母乳が減るのも嫌のいやいやで😂
完ミに切り替えるのもいいと思いますし👍
もしママリさんがまだ母乳をあげたいというお気持ちがあるなら、搾乳も手かもです!
飲んでくれなくても数分咥えさせて、ミルク→からの搾乳で、少しでも絞れたら次回に。また咥えさせて、それから搾乳分とミルクあげて、搾乳して、というめちゃ手間ですがそれやってました私😅
搾乳だけだと母乳量へるという方もいますし、赤ちゃんも練習が必要だから泣かせてでも咥えさせる、1.2時間泣かせっぱなしでもいいからひたすら練習とか言われたこともありますが、嘘つけ嫌じゃと思いそれはしませんでした😂笑
私がお世話になった助産師さんからは、搾乳してる限りは早々に減らないし、ちゃんと増えるから無理して咥えさせる練習しなくても少しで平気よと言われそれ信じて上記の方法で頑張りました💦
あとは乳首を桶谷式にしてみたり。
1ヶ月くらいすると顎が発達して赤ちゃんも自然と飲む力も突き出すので、ほんとに1ヶ月ちょうどくらいに急に吸ってくれるようになりました!

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。
    産院が母乳推奨で、それまで特にこだわりがなかった私も何故かこだわってしまっています...
    私も小児科の先生に相談して、搾乳してると母乳量はキープされると聞き、直毋でギャン泣きされるときは搾乳にしました。
    桶谷式の乳首、さっそく購入しました。ありがとうございます。まだ効果が出ていると実感はないですが、長い目で見て頑張っていきます。
    お腹すいた!!とギャン泣きで起きてきた時は、100%直毋できない気がします。逆に半起き?くらいで飲ませるとうまくいくような...。気のせいかもしれんですが、色々試しながら気楽にやっていこうと思います。ありがとうございました!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私も乳頭保護器使っています。
最初、ミルクは飲むのにおっぱいだけはすごい顔で押しのけて嫌がっていました。
魂が吸い取られる感じわかります…😭
私の場合ですが、乳頭保護器の消毒をミルトン消毒から電子レンジでの消毒に変えたら、すんなり飲んでくれるようになりました。

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまいすみません。
    わかってくださいますか...💧
    電子レンジ消毒、私も使用中ですが、便利ですよね。ミルトンはやはり消毒液のにおいがするんでしょうかね。情報ありがとうございます。今後に活かします!

    • 10月8日