※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
家事・料理

うちの主人は職人をしており、今まで節約のため一緒に洗濯していました…

回答お願いします🙇‍♀️
うちの主人は職人をしており、今まで節約のため一緒に洗濯していました。最近回りに、別々の方がいいよ?汚いよ?と言われました…
しかし、旦那作業ズボンと服1枚…多くて3枚程度の服だけ洗うというのは…もったいない気がして…

別々に洗ってる方は、ズボン1枚だけでも洗うのでしょうか?宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

別々に洗ってます🙋
2日別のカゴに置いておいて2日分まとめて洗ってます!😂洗濯~乾燥機までやっちゃうのでズボンとポロシャツ、タオル、靴下だけ洗うのはもったいないので2日分です😂

今日は結構汚れてる!とかの日は、仕方なくその日に回してますー!

  • ひなママ

    ひなママ

    やっぱり別々なんですね…

    コロナの世の中になってから、毎日洗わないとダメであらってたんですけど…参考にさせていただきます(*^^*)

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
ぴよちー

最初は、洗っちゃえば一緒だわと思っていたのですが、分けてます🙇‍♀️
正直まだ汚いとは思ってなくてよくわからないのですが、同じく周囲に絶対分けた方がいい!と言われたのと、本人も可能なら分けて欲しいとのことだったので、分けてます。
もったいないですよね😂
何がついてるかわからないし、保険のようなものだと思えば安いのかなぁと思ってます。

  • ひなママ

    ひなママ

    もったいないですよね💧

    作業ズボンもそんなに持ってないし、作業ズボンだけ?って思っちゃって(笑)

    うちも別々にしてみます。ありがとうございます😊

    • 10月2日
deleted user

旦那は現場仕事ですが、
別々にしてます!
じゃないとすぐ他の服やタオルなども黒くなっていくので😭

けど、一緒に洗っても特にほかの洗濯物に問題なければ、一緒に洗ってると思います😂👌

  • ひなママ

    ひなママ

    うちは特に問題なく今まであらってたんですけど…周りから別々の方がいいよ…と(笑)

    作業ズボン1枚洗濯するわけにもいかないし、どうしようって感じですよね(笑)

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    問題ないならいいんじゃないですかね?😂
    うちは明らかに黒ずんでいったので分けましたが、問題なければ一緒に洗い続けてましたよ(笑)

    • 10月2日
  • ひなママ

    ひなママ

    そうなんですね!!
    ちょっと漂白剤とかで浸け置きしてから洗ってみようかな…まだ直で洗うより、消毒液されてるし少しはマシかな(笑)

    ありがとうございます😊

    • 10月2日
ココまる♡

別々で洗ってますよー(^_^)♡

普段の家族の洗濯物はふつう洗いで
旦那の作業着は、すすぎ1回の浸け置き
で水の量は少なめにしてます(節約で)

どうしたら痩せられますか?

主人は運送業をしています。
かなりホコリもかぶっていて、手袋などは真っ黒です。

下着とその真っ黒な手袋を一緒に洗えなくて😵作業着とタオル二枚、帽子、手袋で一回まわしてます。

ママリ

一回手洗い?してからいれれば大丈夫な気もしますが😄
経験者でもないですが私も勿体無いと思っちゃうタイプなので私なら手洗いしてから入れます!
手洗いと言ってもバケツで洗剤入れて手揉み?するくらいの簡単なものでいい気がします✨