※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

共働きの方、子どもが病気のときは旦那さんもお仕事お休みしてくれます…

共働きの方、子どもが病気のときは旦那さんもお仕事お休みしてくれますか?
うちの旦那は例えば打ち合わせ等に自分の代わりがいないと言って、ほぼ100%私が休むことになります。。

私は官公庁のデスクワーク職(公務員)、旦那は建築職の会社員で、土日休みは一緒です。
職場は年度にもよりますが、たしかに個人プレーというよりは2人〜数人で同じ仕事に取り掛かる、といったパターンが多いので、旦那の職場に比べると休みやすいのかもしれませんが、私が休んだ分はもちろん他の人にシワ寄せが来ます。
ペアになる人は同じような小さい子を持つ人は充てられないので、私ばかりが休みを頂くことになり、ペアが2人の時はとても肩身が狭いです。
月に1,2回とかならまだしも、上の子達は本っっ当によく風邪をひいたり中耳炎になる子で、3ヶ月で有給20日使った事もあります。。(病児保育も併用しつつ、です)

かと言って旦那も、旦那のお婆ちゃんが急に亡くなった時は一週間忌引きを取って帰省したりしました。
でも風邪くらいではなかなか休もうとせず、コロナ前の事ですが、38度くらいあっても何とか行こうとしていました。(冬でインフルだったら大変なので止めました)

要は、不可抗力以外では休みたくないのだと思います(仕事に対するプライドや、元々の性格上)。
別に旦那が数日休んでも、全部ではないにしろ把握している上司の人はいるわけで、電話対応などは沢山来てしまうのかもですが、職場はブラックな雰囲気でも無さそうですし(むしろホワイトめ?)、実際休めなくはないんじゃないかとも思います。

伝えたこともありますが、不機嫌になるだけで譲る気持ちはないようです。

いま3人目の育休中ですが、また来年度から私だけお休みラッシュが始まるかもしれないと思うとちょっと憂鬱です。。

病気の程度にもよりますが、よっぽど酷くなければ預ける事には不安のない旦那ですが、
仕事が忙しくても何とか調整をして休んでくれる旦那さんが羨ましいです。
周りは職場結婚が多いので分からないので、ご回答いただけると嬉しいです。

コメント

コマさん

私自身も周りも旦那さんが休むことはまずないですね。
母親が休むのが当たり前の空気になっていることに疑問です。
うちの旦那は職人で日当制の為、休まれるとお給料が厳しくなるのは事実ですが、だからと言って休もうか?等と気遣いをされたことはないです。
周りの家庭は旦那さんが大手に勤めていて、有給もちゃんとあるところの人もいますが、それでも休むのは母親です。
私の件は次女を妊娠前の話で、それが嫌なのもあって今は旦那が帰ってきてから深夜バイトをしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日当制でダイレクトにお給料に響くとはいえ、休んで気まずいのだから気遣いは欲しいですよね。
    大手で休める環境があってもそういう旦那さんが多そうですね。
    深夜バイト、お疲れさまです。

    • 10月1日
ごごてぃー

うちの夫は、近くに義母がいるんだからそこに頼めばいいって感じの人です。

夫も子供の体調不良では仕事休めないと言っていました。

頼れる人がいるんだから頼ればいいのかもしれませんが、子供は二人の子供と思ってる私は子供が体調悪い時に、どっちかが休んでみてたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実母ならまだしも義母に頼むのって気が引けそう…軽く言うなら旦那さんから頼んでほしいですね。
    子どもは2人の子ども、本当仰るとおりだと思います。

    • 10月1日
サマー

以前、建築関係の会社に勤めていました。
子どもの体調不良で休む男性もいれば、休まない男性もいました。
もちろん、休めば周りに皺寄せがいくし、休んだ分自分の仕事は貯まります。
ですが、周りにお願いしたり、打ち合わせの日にちを調整したり、翌日に自身が頑張って仕事をこなしている印象でした。
会社としても、普段の仕事の出来、不出来でその人を評価しますし、1日休んだからと言って、仕事を上手く回しさえすれば問題ない感じでした。

やってできない事は無いはずなので、ご主人にその気がないし、ふきのとうさんが休んでくれると頼りきってる感じがしますね…

まずは、お子様の病気が何日も続いた時に、1日だけお願いしてみてはどうでしょうか?流石にそろそろ出勤しないと、仕事が回らなくて困っている、とかなんとか言って。多少大袈裟に言ってみてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    建築関係の会社にいらしたんですね。
    休む男性、休まない男性、何が違うのでしょうね…奥さんの恐妻度??
    休んでくれる方は色々周りに協力を求めるのが上手な方なんですかね。
    うちのは自分のスケジュール通りに進まないとイライラしてしまうタイプです…そういう調整力を含めて仕事が出来る人、ですよね。

    何日も続くような時は、そうですね、多少大袈裟に言ってでも旦那にも協力を求めてみたいと思います。

    • 10月1日
  • サマー

    サマー

    休みを取る男性って、単純に子どもが好きだったり、家族を大切にしているイメージの人が多いですね。
    子どもや配偶者に対する思いやりですよね。
    だって、働いてると休みを取るのが大変な事を分かっておきながら、妻にばかり押し付けるのは自己中心的だと思います。

    • 10月1日
ma-.

確かに母親が何か有れば休むって流れが多々ありますよねー。

子供が出来た時点で、産まれるまでそのような点も話し合いって必要かもしれませんね。

夫婦協力しながら、周りに頼れる方が居るならば頼るなどしながら…ですかね🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母親が休む流れ、ありますよね。
    時短とってたのですが、残業してると周りの人に「お子さん大丈夫なの?」って言われて、今日はパパが早いのでと答えると少し怪訝な顔されたり💧
    ほんと子どもが出来た時点で刷り込み開始しておかなくてはですよね。
    うちは旦那が公務員なんだから休めるだろうとタカを括って来ます…
    両祖父母も遠方で頼れないので、夫婦で協力しないとなのですが。
    家事とか多めにやってくれたりはありますが、共働きなら仕事のフォローも大事ですよね。

    • 10月1日
deleted user

当日の早退、お迎えは私ですが
長引きそうなときとかは明日は休むわーと言ってくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    察してくれる優しい旦那さんで羨ましいです!

    • 10月1日
reindeer

うちは旦那がメーカー研究職、私は旦那と同じ会社の実験助手職です。

旦那は帰宅時間は毎日23:00頃、土日の休日でも家で仕事ばかりしています。たしかに激務ではありますが…

うちも保育園に行かせられない時は100%私が休んでいます💦遅刻、早退、突発休暇が発生しなかった月はないんじゃないかというくらいの状況です。

しかも私の職場の女子は子供がいるのも結婚してるのも私だけで肩身が狭いです。保育園のお迎えもあるので残業も1時間しかできないし、それ以上の残業が見込まれる時はいつも代わってもらってました😥

私の実家が車で10分と近いので、私も自分が仕事で穴をあけられない時はほとんど実家を頼ってます😞実家を頼れるのは本当にありがたい話ですが、私もさすがに有給使い過ぎて旦那に休暇取るようにお願いしたら「なんとか実家にお願いしてよ」と当たり前のように言われてカチンときました💦
そこまでイライラする必要ないのかもしれませんが、うちの実家の助けもあって自分は何の問題もなく仕事できてるのに正月もうちの両親に挨拶行かないし1年以上は顔出してません😅

実家に頼るのは私は最後の砦にしたいので、できれば夫婦間でなんとかしたいし実家を頼るのを当たり前にしたくない気持ちです。

ちなみにうちの会社も大手なのでわりとホワイト系ではあると思います。私と旦那は職種が違いますが、研究者夫婦は旦那さんも子供の体調不良で早退したり休暇取る方はいます。

ちなみに実験助手が仕事に穴を開けると納期をずらしてもらわないといけないし、データがあがってこないので(旦那と同じ立場の)研究者に迷惑かかるんですけどね💦旦那とは部門が違うので関わりないですが、同じ会社なので私の職場の方にも理解示して欲しいとモヤモヤします😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    研究職、臨床職の理系のご夫婦なんですね💕
    旦那さん、かなり激務ですしお家でもなんて大変ですね、奥様も(><;)
    部門違いでも同じ職場なら、奥さんがお休みされた影響を分かっても良さそうなものなのに…

    職場の女性が独身ばかりだと肩身狭いですよね、残業お願いするのがいかに精神的に大変か、旦那さんにも分かってもらいたいです。
    私の方は女性は子持ち率は高いのですが、7割以上は男性で😞
    子持ち女性はまぁ帰りやすい風土ではありますが、忙しい時だってあるし限度というものがありますよね💦

    我が家は両祖父母とも遠いのでほぼ頼れないのですが、もし近かったら旦那も当たり前のようにそう言い放つタイプです。
    しかも沢山頼っておいて近いのにお正月の挨拶もなしはナメてますね😭
    ご実家の協力のもとにスムーズな仕事が成り立っていることをせめて自覚してほしいですよね。

    • 10月1日
ママリ

うちは休んでくれますね。
お互いの仕事のスケジュールと合わせて相談して、1週間休むなら私が3日、夫が2日って感じです。
予約さえ取れば病院も連れてってくれます。
私の周りは奥さんが専業主婦でない限り、旦那さんも普通に休んでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    半々くらいでスケジュール組んでくれるなんて優しいですね。
    お仕事は休みやすい環境だったりですか??

    • 10月1日
ぽけっつ

うちも保育園対応は基本私という雰囲気で、夫は好きに働けるのに、私は超勤も出来ず、イライラすること多いです😅
それでも、私が対応できなければ夫に行ってもらうことはあるし、うちの会社は土木系ですが何故か子供対応を主にやってる男性が多いため、少し強気になって頼みます。
同僚男性も慣れだと言っていたので、多少強引にでも、病児保育のための休暇取得を何回かしてもらわないとハードルは下がらないと思います。

旦那さんは、公務員は休みやすいし、ふきのとうさんがやってくれるのが当たり前だという認識のようなので、復帰前に保育園対応は話し合っておいた方が良さそうですね。
以前3ヶ月で有給20日消えてしまったことを知ってもらって、今後に備えて、保育園呼び出しで妻が対応したら、翌日は休みをとれるよう職場にいる夫が業務調整をしてきてほしい(無理なら応相談)と約束出来ると良いですね😣

  • ぽけっつ

    ぽけっつ

    あと、うちは会議や出張、打ち合わせや事前準備の日など、外せない(休みにくい)業務がある日は、お互いに共有スケジュールに記載しておくように決めています。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    奥さん側が保育園対応しているからこそ、旦那さんが自由気にせず働けてることをまずは分かってほしいですよね😭
    超勤できなくてイライラも分かります、毎日時間ピッタリに業務が終わるわけないですもんね。

    当時、私がものすごい勢いで休んでしまってるのも知っているはずですが、全く休んでくれませんでした。
    ご提案いただいたように、私が呼び出し対応したら翌日、せめて翌々日くらいには今度は旦那が休めるよう調整をお願いするの良さそうですね。
    まずは低いハードルから徐々に、周りの方も含めて慣れていってもらうしかないですよね。
    復帰前の話し合い、頑張ります。

    • 10月1日
ママ(☆o☆)

うちは、わたしが休めないときは旦那がリモートにしてくれるって感じです😟たぶん協力的な方だとおもいます🥲🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リモートできるお仕事なんですね。
    書類仕事なら大丈夫なのですが、現地に行かなくてはならないタイプで😢

    • 10月1日
 なな

うちも夫は休まないし、基本休めないです。
もちろん出産する当日、忌引きとかは休めます。

夫にめちゃくちゃ有給残ってて
私に有給がなく、無給扱いになっても、私が休みます。

私も結婚前は
夫と同じ職場で
バリバリ働いていて
周りに迷惑をかけられない
急遽の休みは認められない
休むと迷惑がられる
自分がいないと回らない
という環境を知ってるので💦

転職する際、
家を優先、仕事は二の次、
と決めて楽させてもらってるのでそれができています。


主さん夫婦のように
お互いバリバリ働いてる場合は
難しいですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういえば出産日も普通に仕事行っていました、立会じゃないし産後来るので良いのですが、当日は休まれる旦那さんが多いんですね😭

    旦那さんと同じ職場でピリピリした雰囲気を知っているからこそ、転職先は条件を絞って先を見ていて素晴らしいです。
    休みすぎてクビになることはありませんが、民間ならとっくにそうだろうなぁという休み方をしてしまっています🥲

    • 10月1日
ぷぷぷ

うちは旦那も休んでますよー🙂私の方が保育園行事や急な呼び出しには対応するので休む日はやっぱり、多くなりますが熱とか出てどちらの両親も預かってもらえない場合は交互に休んでお互い連続で休む事がないようにしてます🙂

職場自体も育児に積極的な人が多いからか普通に休んでます🤣

私の母には男の人に休ませるなんて!と言われますが同じ時間働いてるし当たり前だと思ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急な呼び出しは奥さん対応でも、その後はちゃんと旦那さんも交代で休んでくれるんですね。
    うちも育児には積極的な方ではあるのですが、仕事となるともう一切無理、みたいな感じで…
    2人の子どもなんだし、どちらも働いてることに変わりないんだから男女関係なく当たり前ですよね😖

    • 10月1日
みかん

私の考えとしては、共働きしている以上お互い協力するのが当たり前だと思います!

母親側が自分で看病したいとか理由があって納得して100%休んだりして対応しているならいいですけど、そうでないならお互い負担するべきだと!

うちは基本的には病気のときは私が都合つけてます。私も子供が心配だし、普段は私の方が仕事の都合がつきやすいからです。
ただ、どうしても休めない日があったりするときは夫が都合つけてくれています。
または午前、午後交代で出勤したり、病児保育利用したりしてます。

自分一人で生きているなら不可抗力以外で休まないとか勝手にしたらいいと思いますが、家族があり、夫婦で働いているなら妻側のことも考えてほしいです。

これは言葉が悪いですが、私の稼ぎがないと家計は厳しいんだからそっちもなんとかしなさい!なんとかできないなら私の分も稼いでこい!っていうのが私の考えです😅