※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
家族・旦那

私はでき婚で今年の6月に入籍し 義両親との同居生活がスタートしました…

カテゴリーが違うのかもしれませんが…
聞いてください( ˃ ˂ )

私はでき婚で今年の6月に入籍し
義両親との同居生活がスタートしました。
私の旦那は末っ子ですが義兄たちが
みんな家を出ているので、
私の旦那が跡取りとして同居生活に至りました。
いろいろとある中それでも仲良くやってきているのですが
旦那の1番上のお兄さんの奥さんが私的にだめで…

私より5つ程年上でその人も妊娠中で
私より予定日が1ヶ月ほど早いんです。

うちに来るたびに「最近こうなってきた」とゆう
胎児の成長に関していちいちゆってきたり‥
でもそんなの私もそうだし「へぇ〜」としか言えず‥

さらに自分の旦那の実家とゆう意識が強いのでしょうが
スッピンで来たり、クロックスで来たり、
必ずお昼ご飯を食べて帰ったり
その後ひどいときは昼寝をしていたり
帰るときに自分の靴を履くのにそこに置いてあった
私のサンダルを踏んで自分の靴を履いたり
この前はお土産を持って来てくれたんですが
「これ旦那にも食べさせてあげたいんで少し持って帰っていいですか?」と義母に尋ねており…
いやいやいや!ってなりました。

確かに義兄からしてもその奥さんからしても
ここは実家とゆうことには変わりがないのですが
私が住み始めたとゆうことで少しくらい
遠慮してほしいなと思ってしまいます。
勝手に裏口から入って来られたりして毎回
泥棒だったら‥とか考えてしまいますし。。
連絡もなしに来られても洗濯物だって
干してあるのに‥とか。。

たぶん義兄の奥さんは私に対してよく思ってないと思います。
私のほうがあとから嫁入りしたのに
義両親と仲良くしているし(一緒に住んでるから当たり前なのですが‥)
義兄の奥さんは義両親と仲良くしたいけど
なかなかできないと悩んでいたみたいです。
同居もしてもいいと言っていたみたいです。
でもすでに義兄は家を出ていたのでそれはしたくないと
今の状況に至ります。

義兄夫婦が来るたびにイライラするし
ふたりの常識のなさに本気で腹が立ちます。
しかし対策もなく私も立場的に文句も言えず‥
旦那に愚痴るだけです。

こんな義兄の奥さんを皆さんはどう思われますか?
私の心が狹いのでしょうか?

コメント

ちゅたろぅ

なにかと図々しい人ですね…笑

赤ちゃん生まれたら余計めんどくさそーですね!
いろいろ比べてきそうで(´・_・`)

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます!✨

    そおなんですよね( ˃ ˂ )
    産まれてくる子も向こうも私も
    女の子の予定なので余計です💦
    産後も義母にお世話になりますと
    言っていたし…
    ほんと全てがストレスに繋がり
    お腹が張ってもぉ最悪です。。

    • 10月4日