※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

妊活中で、2ヶ月目。生理予定日が近くて不安。妊娠超初期症状に過敏に反応。子供との時間は大切だけど、再妊娠はしんどい。でも、もうひとり欲しい。

妊活中です。ただの妊活もやもやな独り言です。

ひとり目は一回で授かることができて、今回はまだ2ヶ月目です。
なのに、やっぱり妊活中ってもやもや〜!!
まだ2ヶ月目なのに!!
明日か明後日には生理予定日です。
フライング検査したいけれど、陰性だったもしてもまだ確定ではないし、これで生理きたら2段階でショック…!

それに、妊娠超初期症状って妊娠してなくても大抵当てはまりますよね……。ちょっとした腹痛とか胸焼けでも過敏に反応してしまって、気にしすぎてしまいます。


いやでも、お酒飲める!とか、生ハム食べれる!とか、脱毛行ける!とか、っていうプラスもあるし、まだ娘と2人っきりでいられる時間が増えたと思うとそれもそれで悪くないとも思えます。
なんせ、また妊娠出産をするのかと思うと……正直しんどいです。
代わってもらえるなら旦那の番にしてほしいぐらい。

でも、それを差し引いても、もうひとり欲しいと思うのは本能なのかなぁ……。。

コメント

まめ

もーーーめっちゃわかります😩
今ソワソワ期なんですが、あーこれはリセットだなというくらいのPMSが今日から始まり、落ち込み、ネット見て、お?もしや希望あるんじゃないかとか思ったり、でも真っ白な検査薬見るの怖いから生理予定日1週間は検査せずに、気にせずに(←絶対無理ですが🤣)過ごそうとか、ずーっとグルグル考えちゃいます...

  • まる

    まる

    めちゃくちゃわかります。
    PMSの症状って妊娠初期症状と似てるし、区別つきづらいですよね。 
    一応生理きてもいいようにナプキンしてますが、トイレでパンツを下ろすたびにドキドキしちゃいます

    • 9月24日
  • まめ

    まめ

    あまり考えずに過ごしたいものです😂トイレ行くたびにドキドキしちゃうのもわかります!旦那はなーーーんにも気にせず、生理予定日とかも知らず過ごしてて羨ましいです🥲

    • 9月24日