※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
その他の疑問

メルカリを利用している方でベビー服やベビーグッズをメインで売ってい…

メルカリを利用している方でベビー服やベビーグッズを
メインで売っている方に質問です!!

ベビー服を発送する際の梱包って何でしてるんですか!?
前私が購入した際は、IKEAのジップロックに入って
届いたのですがそんな感じでいいのでしょうか??

コメント

ママリ

IKEAとかニトリとかのジップロックに入れて封筒に入れて発送してます☺️

  • 24

    24


    ジップロックに入れて茶封筒みたいなのでいいんですよね??🤔


    本当に常識なくて申し訳ないのですが、、
    封筒で出す時って、ヤマトなどの送付状ですか?郵便局でg分?の切手ですか??😅

    まだ発送したことがなくて何も分からないんです🙄💦

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    はい、茶封筒でいいですよー☺️

    何で発送にしてますか?
    メルカリ便?普通郵便?

    • 9月18日
  • 24

    24


    まだ、何もです!!
    投稿もしていないんです😅

    そこら辺のことも全くわからなくて笑

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことですね!

    匿名での発送がよければ、メルカリ便にします☺️
    出せる場所がコンビニまたはヤマトですが、メルカリ便のときは送付状などは不要で、コンビニ等にある機械にバーコードをかざして出てきたレシートと一緒にレジに持っていきます🙌🏻

    普通郵便のときは、普通に宛名を書いて切手を貼ってポストに投函でOKです☺️ただ重さが不安なときは郵便局の窓口に持って行く方が確実です!

    メルカリ便は送料が175円または200円で、普通郵便は最安値だと84円なので、スタイ枚とか軽いもので、匿名にならなくても気にならないなら普通郵便にすると安く済みます☺️
    ただ服を複数枚だとメルカリ便の方がお得だったりするので、何を出すかで発送方法を変えてもいいですし、例え軽いものでも絶対匿名発送がいい!てことであればメルカリ便を選択するのがいいです🙌🏻

    • 9月18日
  • 24

    24


    郵便だと裏に自分の名前と住所を記名するから匿名じゃないってことですよね!!💦
    絶対!ではないですがなるべく匿名希望です🤣🤣

    セブンで発送することになると思うのですが、セブンにもありますか?🤔

    スタイなどを3枚300円ぐらいで売ろうかなと思ってるのですが、送料が175円の場合利益は125円ですか??他になんか手数料とか取られるのですか?

    質問ばかりすみません😭

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    セブンからも出せますよー!セブンなら、らくらくメルカリ便を選んでください🙌🏻
    セブンなら175円ですね☺️
    セブンは機械はないので、レジでバーコードを見せればOKです!(このバーコードを、て意味は実際に出品して発送になれば分かると思います👍🏻)

    手数料10%取られます💦そこから送料引かれるので、最終的に利益は95円ですね😅😅😅
    なので私は安すぎるものは出さないです!梱包もタダじゃないし、発送の手間もあるので😂

    • 9月18日
  • 24

    24


    発送まで行く時に携帯かなんかにバーコードが表示されるんですかね??それを、レジまで行って店員にみせてお会計ですか?🤔

    めちゃ少ないですね🤣🤣
    どんなものをいくらぐらいで出品してますか?🤔

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    今ちょうど発送するものがないのでその画面出せないのですが、、ネットで「メルカリ 発送方法」で分かりやすく出てるので見てみてください☺️
    ちなみにレジでお金の支払いはないので大丈夫ですよー🙆🏻‍♀️
    発送のときに自分で送料払うのは普通郵便のときだけです!メルカリ便のときは、売上から送料が自動的に引かれます🙌🏻

    私は子供服ならブランド物で綺麗なものを1000〜3000円で出してます☺️過去売れたもので1番安かったのは、スタイ1枚500円(新品2000円のもので多少黄ばみありだったので)ですね!普通郵便で出しました😂

    あとは子供靴とか、大人の服も出してます!マタニティ用品とか意外と売れます👍🏻

    • 9月18日
  • 24

    24


    YouTubeで見てきました‼︎😁
    メルカリのアプリにお金を入れておいたりする必要もないってことですか⁇💦
    0円スタートで始められますか⁇😮‍💨💦

    普通郵便の時って茶封筒の裏に自分の住所と名前書くんですよね⁇
    一枚500円で売れるんですね〜!😳
    子供の靴を発送するときって何に入れてますか⁇🤔

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    出品だけならお金入れるは必要ないですよー☺️0円スタートでいけますよ!売上金貯めて売上金で購入することもできます🙌🏻

    そうですね、普通郵便のときは自分の住所と名前も書きます!それ書かないと悪い評価にする人といるみたいです😅
    私は靴はジップロックに入れて紙袋やビニールのショップ袋に入れて定形外で発送してます☺️

    • 9月20日
  • 24

    24


    そうなんですね!!
    定形外で郵便局に持っていけばいいんですよね🤔

    あともう1個質問ごめんなさい…
    ベビーフードって何で出した方がいいですか?🤔💕

    • 9月23日
もっ

私もIKEAのジップロックに入れて発送しています😂💦

  • 24

    24


    ジップロックに入れて茶封筒ですか??🤔
    その後は、郵便ですか??メルカリ便ですか??

    • 9月18日
  • もっ

    もっ

    私はジップロックに入れて茶封筒です。
    中には、クレーム言う人がいるみたいなので
    商品の説明文のところに、圧縮袋に入れて発送するので畳ジワなどご了承ください。
    みたいな一言つけてます。
    うちは、ヤマトが近いのでメルカリ便が多いです😁
    茶封筒で3センチ以内なら175円なので😁

    • 9月18日
  • 24

    24


    一言大事ですね!!🤔✨
    つけておきます!(*^^*)

    メルカリ便の際は、送付状をヤマトで書きますか??
    うちはセブンが1番近いのですがやり方がわからなくて…😅

    • 9月18日
  • もっ

    もっ

    商品が売れたら、送付する為にやることリストみたいなのが出てくるので、そこをコンビニへ持ち込んで発送→セブンイレブン→荷物などのサイズを選ぶとバーコードが出てくるので、バーコードを定員さんにかざしてもらうとレシートが出てくるので、そのレシートをレジの人からもらう袋みたいなのに入れれば完了です😁
    なので、売れたら売れた商品とケータイを持っていくだけで大丈夫です🙆‍♀️送付状などは書かないです☺️

    • 9月18日
  • 24

    24


    今メルカリのYouTubeがあったので見てきました‼︎😂
    茶封筒にあの専用袋を貼ってそこにレシートを入れる感じですか⁇🤔

    • 9月19日
  • もっ

    もっ

    あってます😁
    分からなかったら、おそらく詳しい定員さんもいると思うので大丈夫だと思いますよ☺️

    • 9月19日
  • 24

    24


    ありがとうございました😭✨
    頑張ってみます‼︎

    ちなみにどんな商品をいくらぐらいで売ってますか??

    • 9月19日
  • もっ

    もっ

    今は産休中なので本当に断捨離目的で色々売っています😅
    子ども関係だと、着ないだろうと思う少し綺麗めな服や離乳食のあまりなど。自分の服も最近はよく出品します。
    私は売れたらいいなあ、早く売れてほしいなあ、くらいの気持ちなので300円400円で出品することが多いです。
    迷った時には同じ商品をみんなどの価格で売り出してるのか、どのくらいなら売れてるのか見るといいですよ👀
    私も結構それで値段決めちゃってます😁

    • 9月19日
あづ

ジップロックだったり100均の透明の袋だったり、家にある適当な袋に入れてから、さらに紙袋やビニール袋に入れて発送してます🙋‍♀️

梱包にお金かけたくないので、わざわざ買ったりはしないです😅

  • 24

    24


    私も、なるべくお金をかけない方法で出したくて…🤣
    ビニール袋ってコンビニ袋とかではなく、h&mやguなとで貰えるようなやつですか??🤔

    小豆🔰さんはメルカリ便ですか?

    質問ばかりすみません😅

    • 9月18日
  • あづ

    あづ

    GUの袋とかも使いますし、中身が透けなければ基本何でも使います🙆‍♀️
    ネットショッピングした時に商品が入ってた袋とかも、使えそうだなと思ったものは取っておいて使ってます。

    子ども服はメルカリ便が安いのでそうしてますが、おもちゃとか靴とか普通郵便の方が送料が安くなる場合は普通郵便の定形外にしてます😌

    • 9月18日
  • 24

    24


    なるほどです!!
    今までの捨てちゃったのでこれからは取っておきます〜😭💦

    普通郵便の定形外とはどんなものですか!?😅
    おもちゃや靴を箱で出すということですか?
    本当に馬鹿すぎてごめんなさいm(_ _)m

    • 9月18日
  • あづ

    あづ

    普通郵便の定形外は封筒で出す手紙とかと同じ送り方で、厚さが3cm以上あったり一定サイズ以上のものが定形外になります😊
    (サイズや送料は郵便局のHPに載ってます)

    匿名配送では靴とか大きいものを送ろうと思うと送料が600円とか700円に跳ね上がるので、サイズは大きいけど軽いってものは普通郵便の定形外にしてます😌

    • 9月18日
  • 24

    24


    そんなに送料高くなるんですね😵
    なるほどです‼︎

    ありがとうございます✨

    • 9月19日
梅ちゃん

私もジップロックに入れて茶封筒に入れて出しました!

らくらくメルカリ便で出しました😊
本当は普通郵便82円で送れるくらい小さく軽い物だったのですが、絶対に個人情報書きたくないし、相手のも知りたくないので、送料倍以上かかりますが、匿名配送にしています😆

  • 24

    24


    らくらくメルカリ便で茶封筒に入れた時は特に何も住所など書かなくていいんですか⁇🤔

    • 9月19日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    はい、らくらくと同じくゆうゆうも匿名できます✨

    • 9月19日
  • 24

    24


    ゆうゆうメルカリ便とは何ですか!?笑

    • 9月19日