※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発治療の質問です。小さい卵が排卵する可能性はあるでしょうか?双子のリスクも心配です。

多嚢胞でクロミッドと注射を使ってます!
今回、2周期目になります。
一周期目はクロミッド二錠を五日間と注射3本打って
排卵する卵が左右で10個以上育ってしまい中止になりました。(クロミッドを飲んで効きが悪かったので日数空けてエコーで見ながら注射を3回打ちました。)
今回は、前回育ちすぎたということもありクロミッド半錠を5日間、注射一本を打ち様子を見ながら排卵誘発することになりました。今日、診察してもらうとひとつだけ排卵しそうな卵胞が見つかりあともう少しだけ育てば排卵できるとのことでもう一度注射を打ちました。
それ以外は、小さい卵胞がたくさんある感じでした。
今回の注射で、小さい卵が排卵しそうなぐらい大きくなることはありえないですか?💦
リスクが高いことは分かっていますが、双子がいいなぁ、、と、、💦

コメント

deleted user

小さい卵が大きくなることはありえなくはないですが、可能性は低いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    二つぐらい排卵する卵育って欲しかったです🥲

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵しても、質が良くないかもしれないのであんまり高望みはできませんね😅

    • 9月13日