※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん。
妊娠・出産

妊娠中の女性が姑から体型について遠回しに批判され、しんどい思いをしている。他の妊婦にも同様の経験があるのか気になる。

姑に会う度に体型の事をとやかく言われます。
妊娠前、身長157cm.65kg、妊娠7ヶ月の今67kgです。

昨日、娘を連れて旦那と義実家に行きましたが、
○貴方は塩分取りすぎたらだめ!控えなさい!
○体重の事、病院から何も言われないの?
○帝王切開だから体重制限はないのか
○貴方は沢山歩きなさい

双子を妊娠しており、娘との散歩ですら、動悸と息切れが酷く、体重も増えすぎないようにコントロールしています。姑は私より20kg以上太っていて、旦那も太っています。旦那には、痩せれない体質だから。と姑は言います。
毎回、遠回しにデブと言われており、なかなかしんどいです。旦那も妊娠中だから、と話してはくれますが姑は納得いかないようです。
妊婦に向かってこの様な発言する姑は多いのでしょうか⁇

コメント

初めてのママリ

たしかに旦那や自分が太ってるのにそれを棚に上げて自分に言ってくるのはムカつきますよね。
ただ、失礼かもしれませんが妊娠前もぽっちゃりなようなのでそれを見てるから言うのかもしれないですね。2キロで抑えられてることを知りもせずにズカズカ無神経に言い過ぎですよね。
わたしの義母も旦那には丸くなったねって言ってたみたいです笑笑
産後に知りましたけどね、、、わたしは23キロ増えたので言われてもだよねーくらいでしたけど。

TOMATO

妊娠7ヶ月で2キロしか増えてない🥺⁉️さらに双子ちゃん⁉️✨
いやいや頑張り過ぎなくらいだと思いますよ❕🥵
昔の人って逆に「二人分食べなさい」と言ってきそうですし、失礼ですがそんな無神経な発言をするお姑さんが変わっているのかと.......
健康に関しての口出しはまだ許せるけど、産院から的確なアドバイスをもらえるし黙っててほしいですね🤯
スルーするのが一番ですが、デリケートな時期はスルーできなくて辛いと思います😨
もやもやしますね😒😒😒

りょん

失礼過ぎて本人に「それ超絶失礼なんだけど。ムカつく」って言ったことあります🤣
旦那にも「アンタの親にまた無神経で失礼なこと言われたんだけど💢しっかり絞めとけ!出来ないなら二度と会わない💢💢」ってブチギレて体型の事を二度と言わないように約束させました🤣🤣

誰の子供で、誰の孫妊娠してると思ってるんですかね?
どう逆立ちしたってアンタの息子には成し遂げないことしてやってるのに😡😡😡
旦那さんに失礼過ぎて会いたくない!謝ったって許さない!くらい言っちゃっていいですよ!!

はじめてのママリ🔰

それはムカつきますね!🤮
逆にお母さんは妊娠中体重どれぐらい増えたんですか?とか昔は今より痩せてたんですか?とか聞いてやりたい👎💔

私のところはもっと食べないと、育児は体力勝負だからたくさん食べてって言われるのがすごい苦痛です💦