※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uniy
子育て・グッズ

上の子用にジュニアシート、新生児服、新生児用オムツは準備済み。他に必要なものはありますか?哺乳瓶やミルクは退院後に購入予定。ガーゼは不要と考えています。

2人目何買い足しましたかー?

今のところ
上の子用にジュニアシート
季節が少しズレるため新生児服数枚
新生児用オムツ

くらいは準備しとこうと思っていますがこれ買い足した、または新たに買っておいてよかったものってありますか?
(完母予定でいるので哺乳瓶、ミルクは万が一必要になれば退院後に買おうと思ってます
ガーゼも上の子吐き戻し等全くなく余ってるので不要かなと思ってます)

コメント

優しい麦茶

季節が真逆でした!
うちは1歳4ヶ月差なので

オムツ
肌着
ロンパース
ガーゼ
バスタオル
を買い足しました!

1人目の時に抱っこ紐をすでに買っていました。
チャイルドシート、ベビーカー、ネムリラは知り合いから借りれたので買わずに済みましたが、借りれなければ買う予定でした!🙆‍♀️

  • uniy

    uniy

    ありがとうございます(*Ü*)
    季節真逆だと性別一緒でもお洋服とか全然変わってきちゃいますよね😅

    参考にさせていただきます!

    • 9月4日
®️

うちも肌着、哺乳瓶の乳首しか買ってなかったです!
全く困りませんでしたよ☺️☺️☺️

  • uniy

    uniy

    ありがとうございます(*Ü*)!

    意外となくてもどうにかなりますよね😅
    いざとなったらネットで買えますしね💦💦

    • 9月4日
なつ

うちが産前に新しく用意したものは
ベビーソープ
保湿剤
くし
バスタオル

とかですね(*^^*)


あと大物になっちゃうんですが、私は産後プーさんメリー買い足しました!
2人目、どうしても放ったらかしになっちゃうことが多くて…💦メリー回しとくとしばらくご機嫌でいてくれるので…😊

あと、1人目の時はほとんど使わなかったバウンサーが大活躍しています!

  • uniy

    uniy

    ありがとうございます!
    確かに保湿剤はあった方がいいですよね!
    上の子の余りはもう古いですし😂笑

    メリーは確かに気になってます🤔💕

    参考にさせていただきます!

    • 9月4日