※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ベビーバギーは必要ですか?年子なので今上の子が使っているベビーカーを…

ベビーバギーは必要ですか?

年子なので今上の子が使っているベビーカーを下の子に譲ってベビーバギー、もしくは二人乗れるベビーカーを買おうか考えています🤔

二人乗れるベビーカーは便利そうですが場所を取るし大きくてお店などで邪魔にならないか懸念しています。

出産予定日は1ヶ月後、新生児は外出できないのでまだ2ヶ月あるのですが、上の子がまだ歩けないのでベビーカーやバギーどちらかは必要なのかなぁと思っています😓💦

それとも2ヶ月後には歩きたがりますかね?
歩きたての赤ちゃんはどれくらい歩けるんでしょうか。

おすすめのバギーやアドバイスなどあればお願いします。

コメント

ジャンジャン🐻

あるきたがられても、赤ちゃんいて自由にされたら大変ですよー😂
同じくらいの一歳二ヶ月差でしたが、基本的には上の子をベビーカー、下の子は新生児から抱っこできる抱っこ紐でした。
公園など時と場合によっては赤ちゃんをベビーカーに乗せ替えたりもしたので、バギーよりベビーカーのほうが重宝しました。
家で歩き始めても、外でしっかり歩き回るのはまだ先と思ってた方がいいです💦

  • ままり

    ままり

    それもそうですね、、!
    年子だと外出が大変そうですね😭
    時と場合というのは公園だとバギーは走らせにくいんでしょうか?バギーはどういうときにデメリットがありますか?

    • 8月27日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    バギーはそもそも腰が座らないと乗せられないので、下の子と載せ替えたりまだまだ先でできないですよね?🤔
    なのでうちはいらなかったです😂

    公園の場合は歩き出しても1人で階段登ったりして遊べるようになるのはそれもまだまだ先なので必ず補助が必要になります。
    抱っこ紐したままだとあぶないので、そのときは赤ちゃんをベビーカーにおろしておくってことをよくしてましたよ☺️
    あとはどちらもおむつ替えがまだまだ必要な時期です。
    出先で交換するさい、片方を待たせる時は、ベビーカーに座らせておきます。
    じゃないと歩ける子は逃走します。笑

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    わーーー😭💦とても参考になりました!おむつや階段など盲点でした。
    2人乗せベビーカー買えばよかった!みたいな不便は感じましたか?

    • 8月27日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    2人乗りも実は持ってました❗️
    でも使ったのはディズニーとかそういったところだけですね😅
    今はなかなかそういったところもいかないですし。
    なんだかんだ大きいし重たいです😅
    でも生活環境が違うし乗ってくれる、乗ってくれないなどお子さんにも色々ありますし、生活していて欲しいとなれば便利なものではあると思いますよ☺️

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    必要になれば購入を考えたいと思います!
    ご丁寧に回答してくださり有り難う御座いました😫🤍

    • 8月27日
🔰

どちらか抱っこ紐でいけるならとりあえずバギーはなくても大丈夫そうかな?と思います。
歩きたての赤ちゃんはほとんど歩けないですよ。
うち1歳7ヶ月ですが、疲れて転けるのが多くなるので何かした後だと頑張って100mくらいかなと思います。
お店では歩き回ったり商品を触りまくるので何かに乗せたり、抱っこ紐で抱っこしていないとストレスが半端ないです😣

  • ままり

    ままり

    確かに、お店行くとベビーカーに乗ってても立ち上がろうとしたり商品触るので歩かせたらたった10分の買い物がすごい時間かかってしまいそうです😭
    とりあえずまだ何も買い足さず不便を感じたら買いに行こうかなと思います。

    • 8月27日