※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hoshiko
子育て・グッズ

1歳からの育児日記を書いているママさん、オススメの育児日記を教えてください。1歳を過ぎても書く場合、何を書けばいいでしょうか。

1歳から育児日記を書いているママさんはいますか❓
良かったらオススメの育児日記を教えてください‼︎

生まれてから1歳までと書かれている育児日記がほとんどで、1歳すぎて育児日記を書く場合、何に書いたらいいのかなぁと迷っています。

コメント

らいおん

知り合いが、『ジブン手帳』をオススメしてました(^^)
時間で分かれてて睡眠時間が書けたり、3食の内容が書けたり、便利だそうです(^^)

  • hoshiko

    hoshiko

    ジブン手帳ですか💡調べてみます❗️ありがとうございます😃

    • 9月26日
しいのみ

私は「たまひよ3年育児日記」を使ってますが、いつからでも始められる中身ですよ。
確かに最初にお誕生の記録とか、身長体重欄は0歳からですが、日付は自分で記入していきます。

でも、普通の日記帳やノートに好きなように書いても良いと思います。
私は母に自分が赤ちゃんの時の、母の育児日記をもらいましたが、普通の大学ノートでした(笑)でも、とても嬉しかったですよ!

  • hoshiko

    hoshiko

    3年育児日記を使われてるんですね✨サイズは大きいですか?持ち運べるサイズの物を探しています。

    日記帳か小さめなノートに書くのも良さそうだなと思いました‼︎

    • 9月26日
  • しいのみ

    しいのみ


    A5サイズですが、そこそこ厚いので、持ち歩きには向かないかも(^-^;)
    また、書く欄は短めなので、授乳や便の時間までとなると足りないと思います。
    小さめの手帳やノートに、好きなように書くのが、やりやすいかもですね!

    アプリなら、育ログというアプリが、毎日の色々な記録(授乳、食事や便、体温など)をつけることができ、写真やメモも書けます。
    ……が、今のところアプリで見るだけ。紙に残せないのですよね;;印刷したりできるようになったら、これが一番良いのに……と思います。

    • 9月26日