※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさ
子育て・グッズ

岐阜県美濃加茂市に住まれてる方で保育園に入れてるよーって方いたら教えてください!聞きたいことがあります!

岐阜県美濃加茂市に住まれてる方で
保育園に入れてるよーって方いたら教えてください!
聞きたいことがあります!

コメント

mm

保育園預けてます!!

  • やさ

    やさ

    一号認定と、二号認定って何が違いますか?
    働いてないとやはり、預けれませんよね?

    • 8月23日
mm

保育園は働いてないと、
無理ですね。
美濃加茂市保育園で調べると
色々出てくると思います。
調べた1部をコピーしました。

【保育園】2号・3号 保育園とは、保護者の労働、疾病、出産、看護などの事由により、その子ど
も(乳幼児)の保育を必要とする場合において、家庭での保育に代わって保育 するところです。
【認定こども園】1号・2号・3号 幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持つ施設です。3~5歳の児童は、保
護者の働いている状況に関わりなく、教育・保育を一緒に受けます。保護者の 就労等の状況が変わっても通いなれた園を継続して利用することができます。

  • やさ

    やさ

    私が保育園だったので、なるべく保育園がよくて、
    下の子のは、まだ小さいので見てたくて、内職して上の子だけ預けるとかもできますか?
    ごめんなさい、いっぱいきいて🥲

    • 8月24日
  • mm

    mm

    入れると思います!
    上の子未満児さんですかね?
    順位は下の方になってくると思いますが働いてるのが前提なので内職してれば大丈夫だと思います!

    • 8月26日
  • やさ

    やさ

    上の子は今年で3歳なので3歳になって保育園いれます!

    • 8月26日