※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が泣いている時に手足を伸ばして驚くことがあり、心配しています。モロー反射が終わっていないか、てんかんではないか不安です。予防接種前に医師に相談しようと思います。

泣いてる時にモロー反射はありますか?
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。最近泣いてる途中に写真のようにピーンと手足伸ばしてそれにびっくりしてまたギャン泣きすることがあります。今度予防接種があるので医師には相談してみようと思います。同じような経験ある方いらっしゃいますか?てんかんじゃないか心配です。調べるとモロー反射が終わって半月から1ヶ月で首が座るとありまだまだ終わりそうにもないのでだいぶ首もしっかりしてきたのに座らないのかな、、と思ったりです💦

コメント

Y

今日で3ヶ月です🙂!
モロー反射まだあります!寝ている時音にびっくりして手足がピーンと伸びてたまに泣きます(笑)そのまま寝てる時もありますが、音に敏感です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりまだ首は座ってないですか?💦

    • 8月22日
  • Y

    Y

    ほぼ座ってるかな〜って感じですが、完全ではなさそうでまだ支えてないと怖いです😣

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月22日