※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん整体についての経験や必要性について相談中。指導内容に疑問を感じ、ネットで調べても必要性が曖昧。トコちゃんベルトの青葉の系列のようです。

ベビー整体、赤ちゃん整体やったことある人いますか?

一度行ったのですが、

縦抱きはダメ。
赤ちゃんは柔らかい布団で寝かせること。
おひなまきと枕で体を固定すること。

など、いろいろ指導されてちょっと疲れてしまいました💦

ネットで調べても子どもに整体は必要ないと書いてあることが多くて、本当に必要なのか悩んでます。

トコちゃんベルトの青葉の系列のようです。

コメント

メメ

やったことないのであれですが、柔らかい布団とおひなまきと枕固定って…それ、本当に低月齢しか出来ないですよね…?😳
何を目的とするのかにもよりそうですけど、なんか…世間の一般常識とはかけ離れてそうですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…
    赤ちゃんのうちから丸い姿勢で育てることで背骨のs字カーブがうまく出来上がって姿勢が良くなるとか器用に育つとか、そうゆうことを目的にしているみたいです。
    言っていることはわからないこともないのですが、うちの子はもう寝返りするのでおひなまきはすごく嫌がるし、もともとほとんどぐずらない子だったのに、この生活を始めてからかなり泣くようになっちゃって💦
    だいたいそんなにいいものならみんなやってるはずだよね?と思って質問してみました😅

    • 8月19日
  • メメ

    メメ

    まんまるねんねとか、そう言う類ですかね🤔
    合う子には合うかもしれないけど仰るように寝返りする子は嫌ですよね…柔らかい布団は窒息も怖いですし。
    姿勢が良くなると言うけど、そんな生活したことない上の子は普通に姿勢良いし…てか幼児って大体姿勢が良くて、その後の生活で変わってくるイメージです💦
    歩き方が大事だから靴はきちんとしたものを、とかは分かるけどベビー整体は不思議ですね。
    そもそも大人の整体も医学的には…って人もいますもんね😂

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    それですそれです!
    確かに、言われてみればおっしゃる通りです💦
    ほとんどの子の骨が歪んでるってことになっちゃいますよね。
    もうほんとに何が正しいのか💦
    大人の整体も医学的に根拠ないんですか!
    もうしんどいし行くのやめようかな💦

    • 8月19日
  • メメ

    メメ

    整体ってちょっと宗教チックなとこあるし難しいですよね😂
    個人的に合えば良いと思うんですよね、なんでも。
    整体とかベビーマッサージとかネントレとか◯◯式とか。
    でもぐずりが増えたってことはお子さんには向いてなさそうなので、もう行くのやめちゃっても良いかもですね💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    聞いてくださりありがとうございます😭
    整体ってそれぞれやり方が違うし、何が正解ってものもないから合う合わないが大事なんですね。

    先程キャンセルの電話かけたのですが、もう来ないならキャンセル料!とか言い出し💦
    態度に違和感があったので調べてみたら、おひなまきの布や枕などかなり高額で買わされていたことに気が付きました…
    一度目に行った時に、子どもの歪みなどでかなり怖い事(このままだと肺が正しく発達しないなど)を言われて焦ってその場で購入してしまったのですが…
    どうやら悪質な整体師に引っかかってしまったようです💦

    • 8月19日
  • メメ

    メメ

    悪どいとこだったんですね😢😢
    そう言う育児中のママを食い物にするようなところほんと嫌ですね😭

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    育児に関わる人ってみんないい人なのかと思ったらそうではない時もありますよね😅
    普通のおばさんだったので油断してました…
    めめさんに聞いていただいてキャンセルする決意ができて本当によかったです💦
    ありがとうございました😊

    • 8月23日