※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリーシャルロット
家事・料理

子供の朝ごはんについてです。シリアルなどの部類。(グラノーラ、フロ…

子供の朝ごはんについてです。

シリアルなどの部類。
(グラノーラ、フロスティ、コーンフレーク等)
を、朝食で出している方おられますか?

いつも朝ごはんは手抜きしつつも、ちゃんとあげていますが、子供の牛乳嫌い対策、栄養補助として、たまにあげたいと思っています。

ですが、果たしてコレだけで良いのか?
他にどのようなものを一緒に出して上げたら良いのか分かりません。

私自身があまり食べないので、今まで買った事もほとんどありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけだと足りないので、ロールパンや果物も一緒に出しています😊

★☆

フルーツグラノーラ食べますが、おまけですね💦
おにぎり、お味噌汁、卵焼き、ヨーグルト、果物+フルグラです🙌
毎日じゃないし、本人もお菓子感覚だと思います笑

  • リリーシャルロット

    リリーシャルロット

    私もおまけ感覚のつもりにしようと思っていました。
    あくまでも朝食で取れなかった栄養の補助的な感じです。
    普通の朝ごはん+で大丈夫なんですね!
    ありがとうございます。

    • 8月18日
HSR♡

フルグラやコーンフレーク出してます(^^;
というよりパンなども用意してますが、子どもが選んでます👦👧
ヤクルトとヨーグルトか果物も一緒に出してます🙋

はじめてのママリ🔰

パン、野菜、たんぱく質、を普通にあげて、足りない時だけ(元々食に興味が薄い子なので、「まだほしい」と言うのはごくたまに、なのですが)、甘くないプレーンのコーンフレークを出してます☺️

  • リリーシャルロット

    リリーシャルロット

    普通に朝食で出して栄養が足りない分の補助的な役割と思えば大丈夫なんですね。
    シリアルって便利なんですね。
    ありがとうございます。

    • 8月18日
PON

オールブランは私が大好きなのであげてます!ヨーグルトに乗せるくらいなのでメインにはしません。他に主食と1口2口サイズの副菜3品とフルーツも出します!

グラノーラやフロスティなどは糖分たっぷりなのであげたことないです(^^)
無理してあげる必要ないと思ってます。牛乳さ飲まなくてもいいものですし、栄養補助なら他にもっといい食品もあるので、、、。

  • リリーシャルロット

    リリーシャルロット

    グラノーラ、フロスティは糖分が多いんですね。
    糖分の事は全然考えていませんでした。
    乳製品が苦手で、唯一牛乳は味付けをしたら飲んでくれるんです。
    チーズ、ヨーグルトも全くダメで💦

    私自身が、あまり好きではないので、普通に朝食はつくるのですが、やはり子供は食べむらがあり、補助的に使うには好都合かな?と思って。

    ありがとうございます。

    • 8月18日