※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胎教についての質問です。アニソンやボカロを聴いていたら赤ちゃんが興味を示し、オタクになりそうだと感じました。オルゴールやジャズも聴いたけど、アニソンが1番でした。

皆さんは胎教とかしていましたか?
私は特にあんまり考えず自分の好きなアニソンやボカロを聴いていたのですが、ふと流した時に赤ちゃんが興味を示していたのでオタクになりそうな予感です…笑
一応オルゴールやジャズも聴いたんですがやっぱり1番はアニソンやらでした笑

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

してないですw

お義母さんに聞いたのですが旦那がお腹にいた頃、クラシックを聴かせてたそうです!
その効果かわからないんですが、旦那は絶対音感があってクラシックとか難しい曲も耳コピで弾けます🎹😂😂

ママリ

わたしは特に胎教はしてなかったんですけど、baby shark をよく聴いていたら、生まれてからもグズグズの時に流したら泣き止む曲になりました🤣

ぴよこ

1人目は洋楽とかクラシックかけたりしてましたが、2人目3人目は多分私の怒鳴り声が胎教になってたと思います。笑

むぅ

胎教しなかったです(笑)
好きなの見て聴いてました😆
おかげで息子の好みが私そっくりです(笑)

ちぇるしー

助産師さんにクラシックも工事の騒音もお腹の中の赤ちゃんにとっては同じに聞こえるって言われたので自分の聞きたい音楽しか聴いてません😂

コマさん

していないです!
長女も次女もジャニーズばかり聴かせていました(笑)
長女はジャニーズ好きになりましたし、次女もジャニーズに反応します😂

はじめてのママリ🔰

一応オルゴールとかも聴いてたけど、好きな曲(邦楽ロック)を聴く方が圧倒的に多かったです😂
息子は、私の好きな曲にはそんなに興味を示してませんが、何故か赤ちゃんの頃から旦那が好きな洋楽ロック(というかクイーン)には食い付きがよかったです😂
We will rock youを言葉がほぼ言えない頃から歌う2歳児でした😂

とろろ

しなかったですね😅
何か聞かせるといいクラシックあったな、、、けどクラシックあんまり聞く気になれないな…🙄💦って感じでした😂

くま

ママがリラックスしてるのが1番って聞いたので特にしてなく、好きな音楽きいたり好きなバンドの動画見たりしてました!

deleted user

全くしてないです😂
好きな洋楽しか聞いてません!笑
でも、娘は洋楽に興味なしです…🤣

ぺぺロン

してませんでした🤣
なんなら尾崎豊とか布袋寅泰とかばっかり聴いてました(笑)

まま

してないです。
私もアニソンやボカロとか自分が好きなアーティストの曲聴いてましたよ!
生まれてきた赤ちゃんにはオルゴールとか聞かせてましたけど別にどれにも反応してないです笑
回るメリーの人形を手で捕まえようと楽しんでます笑

年子怪獣mama🦖🐾

自分の好きな邦ロックめっちゃ聴いてました☺️

このあいだ長男の昼ごはん中に流したら横ノリしてました🤣(笑)