※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

次男がコンコン咳をしており、早産児であることから心配しています。かかりつけ医に相談すべきか迷っています。待つべきでしょうか?

生後3か月の次男👶
長男3歳からRSが移ったかもしれません。

長男は保育園に通っており、先週の(月)に微熱と下痢、(火)は大事をとって休んだものの回復。…(水)から咳と熱が出てきて(土)RSと診断されました。途中40.3℃の高熱もあり、かなりしんどそうでした。
※(水)にすぐ受診しましたが、気圧の変化からの咳と言われました。
 
(土)の昼あたりから、次男もコンコン咳をしてるなぁと観察していましたが、(日)もやはりしていました。頻繁ではないですが、30分に一回くらい、5秒くらいです。痰はからんでなさそうで、たまに鼻も鳴るような…。

日付が変わり(月)、かかりつけはやってないですが様子を見ていて大丈夫なのか考えてしまいます。当番院にいくほどではないですか?
おっぱいも飲めてます。熱もないです。
早産児は特に気をつける必要があると書いてあり、次男は早産だったんです。と言っても35wでギリギリ早産、体重も2435gはありました。問題なく育ってはいます。

(火)まで待ちますか?

コメント

白桃

うちの次女は32w早産で、この間RSになり咳が出始めて4日目頃に急激に悪化して入院一歩手前になりました💦
初めは同じくコンコンくらいでしたので、念のため診てもらったほうが安心できると思います!
3ヶ月ですし心配ですね😢

  • ゆう

    ゆう

    急変したのですね😱怖かったですね。
    お熱も出ましたか?

    • 8月9日
  • 白桃

    白桃

    39℃くらいですが発熱しました💧
    咳で全然眠れなくてでも休み明けまで待ってしまい娘に可哀想なことしてしまいました😭

    • 8月9日
  • ゆう

    ゆう

    そうでしたか、しんどかったですね。ありがとうございました!

    • 8月9日