※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

夫婦喧嘩をすると、育児全くしなくなる旦那をどうしたらいいですか?お風…

夫婦喧嘩をすると、育児全くしなくなる旦那をどうしたらいいですか?

お風呂入れない
子どもと遊ばない
1人でお風呂はいって
1人でケータイゲームしてテレビ見て
先に勝手に寝ます


私と喧嘩してるから
私に負担かけさせて苦しめたいんでしょうね。

子どもも可哀想です。

コメント

MK2

なら主様のご主人の事だけ
しないでいいと思います🤨👍

子供の事何もしないのに主様が
何かしてあげる必要ないですよ👎

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうします!!

    • 8月6日
🐻🐢🐰

私ならご主人のことは何もしません!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私もなにもしないことにします!

    • 8月6日
deleted user

お二人いるのに大変ですよね🥲

うちはそうゆう時、目障りだから外出てと言って出してました😮‍💨
子供より子供すぎて疲れますよね😩

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとございます😢
    下の子が後追い激しくて更に大変です😢

    意地クソ悪くて居るだけでイライラしちゃいます😢何もしないなら出て行ってほしいくらいです😢

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは大変ですね…😭

    わかります、いるだけでイライラしますよね😢
    何故やらなくなるんですかね?自分の子供なのにやらないと言う選択肢がないですよね😢

    • 8月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    おかしいですよね!私と子どもは関係ないですよね!父親としての役目までなくなるとか、あなたは何者なの?って感じです!

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まさにそれですよね!
    仕事は大変なのかと思いますが、、でもそうやって1人で出て行けてまぁ自由で良いわ〜なんて思います。笑
    2人目が産まれて、ほんとに毎日この人なんでいるの?って自分に問いかけてます…

    • 8月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    出かけるのも自由なのも良いですよね!私の旦那も同じですが家庭を顧みない人なんでしょうね…

    亭主関白なのか
    ただ中身が子どもなのか
    よく分かりませんね😰

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やはりそうなんですかね🥲

    ただでさえ子供2人いて大変なのに余計な神経使うのも疲れますね🥲

    • 8月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    疲れますね😢こーいう時どうやってストレス発散や息抜きやしてますか?😭

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なかなか1人にもなれないので、もう子供達が寝た後にトイレに篭ったりしてます、、🥲
    上の子は保育園は終わってしまって、毎日家にいるので
    発散できずずっと蓄積されてるのでしんどいです…涙

    • 8月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうですよね😢上の子保育園行ってないと四六時中2人の子どもと付きっきりですよね😢

    おもちさんまだ産後3ヶ月なんですよね😢寝不足も続いて産後の疲れもまだありますよね😢

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

全く同じです。腹立ちますよね。もう居ないものとして視界から消します。
出て行けとも思いますが、飲みに出て日が回っても帰ってこないとかなると余計腹立つので、別の部屋に閉じこもっていて欲しいです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    逆に私と子どもが視界から消されてます😱
    1人で暮らしてるみたいに家の中で単独行動です!

    私と喧嘩してるのに子どものことまで世話を放棄するのが余計イライラします!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人って育児放棄できて良いですよね。うちの旦那も私と喧嘩してると子どもに対しても冷たいです。遊んでと言ってるのに無視。もう要らない存在です🙄

    • 8月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    子どもからしたら都合が良い時だけ気分次第で相手してくれる大人だって思いますよね😂

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
今も勝手に怒ってて、3日前からなにもしません。
寝室に篭ってて(私は子供といつも別の部屋で寝てます)顔は見ませんが、玄関の出入りなどでも耳障りでイラつきます😡

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    大人げないですよね😱
    こっちは感情的になるのを抑えて、イライラしてやる気が出ない家事をして、子どもには普段通り母親として役目を果たしてるのに…って感じです😰

    • 8月6日