 
      
      
     
            まる
今日は1日雨ですね…
名古屋市内は、職場も市内じゃないし…あずけられないですよね?合併しちゃえば選択肢が増えますけど…
北名古屋市は、待機児童はいなさそうですが、みんな未満児で入れてるひとは第一希望は入れなかったみたいです…
 
            はこあ
北名古屋市住みで、子供2人がいま保育園に通っています。
3歳から預けるなら待機児童はないようなので、第一希望の保育園に入園できるかはわかりませんが、市内のどこかしらの保育園には入れると思いますよ!
3歳未満だと定員が少ないので入れないこともあるかもですが…。
とりあえず、来年度の申し込みの資料配布が来月からなので資料配布が始まったら一度貰ってみたらいかがですか(*^_^*)?
各保育園の案内も入っていますし、申し込みでどんなものが必要かも事前に知っておくといざ申し込みするときに安心かもです♬
- 
                                    まる おはようございます♪ 
 
 そういってもらえて安心です☆
 それ、すごくいいですね!見てみたいですっ☆市役所でもらえるんですよね?行ってみます♪- 9月23日
 
- 
                                    はこあ おはようございます♬ 
 市役所で貰えます(*^_^*)!
 先に健康ドームで二日間くらい配る日があるみたいですが、確か10月5日以降は市役所のほうでも配布が始まります。
 そのときに質問とかあれば聞いてみるといいと思います!
 結構親切にいろいろ教えてくれますよ〜☆- 9月23日
 
- 
                                    まる そんなのがあるんですね!混みそうですね(>_<) 
 結構他の市で、冷たくあしらわれたみたいの見てたんですけど、北名古屋市は親切なんですね♪安心しました☆質問まとめて行ってみます♪
 ありがとうございます!- 9月23日
 
 
   
  
コメント