※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ-ちゃん✩︎⡱
妊娠・出産

4w5dの妊娠で悪阻症状があり、仕事を休んだことで甘えているか不安。皆さんは同じような状況で仕事をどうしていますか?

胎嚢確認をこの前して次は心拍確認待ちです。
4w5dです。ここ数日悪阻なのかもしれませんが
吐き気、お腹下しが辛く症状が出ています。

ムカムカするので何も吐くものがなくても吐き気。
ちょっと飲み物飲めばお腹下し。でトイレ。。

ご飯も食べたい気が起きず少し小腹がすいたタイミングで
パンだったりこの時期ならスイカやゼリーなど
ご飯も食べれそうなら少し食べています。

吐き気やお腹下しで痩せてしまっている気もします。

仕事は週4.5でほぼフルで働いています。
多少重労働な仕事ですが理解あっての職場な為
重いものは持っていません。

今日は症状が辛く頭がふわふわした為仕事を休んで
しまいました。

このような症状で辛いと感じ仕事を休むのは
甘えでしょうか?

皆さんはお仕事はどうされていますか?

教えていただけたら幸いです

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりに甘えなんてないです。
いまはおうちでゆっくり休んで様子見でいいと思いますよ🙆🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

つわりの症状も様々ですし、感じ方にも個人差あるので、本人がしんどくて休める環境にあるなら休まれた方がいいと思いますよ😊✨
わたしは短時間勤務だったので、おえおえなりながらも案外いけました。笑
ゆっくりされてくださいね❤

あーちゃんママ🧸

全然、甘えじゃないですよ!!
お母さんと赤ちゃんが一生懸命頑張っている証です🥺
私も悪阻が酷く2ヶ月休んでずっと寝たきりでした💦
有難いことに職場の理解があったので休んでゆっくり出来ましたし、何も飲めない食べられないってなったときは点滴に行ってました!
絶対に無理しないで、しんどかったら病院へ連絡してくださいね💦

ごよ

つわりで休むのが甘えとは思いません!
私も前回妊娠時、つわりで1ヶ月近く休みました😭
今回は仕事してないので寝たきり…ではないですが安静にしてます。
今絶賛つわり中ですが私もめっちゃ下痢です😭
無理しないでくださいね!!