※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピケ
子育て・グッズ

娘が発熱で食欲がない時、好きな食べ物を食べさせても大丈夫でしょうか?

発熱時のごはんについて💦
娘が39℃の熱があります…たぶんRSです😣

娘は元々、柔らかいものが苦手で、お豆腐やおかゆ、ゼリーやアイスなども嫌がって食べません😥
うどんは食べますが、他に食べたがるのが食パンや卵、コーンフレーク(甘くない)です。。

消化のことなどを考えるとあまり良くないものがあるのは承知なのですが、こういう場合は食べたいものを食べさせてしまって良いのでしょうか?💦

コメント

ままり

うちも上の子柔らかいもの嫌いで同じくうどんは食べますがお粥やヨーグルトは食べません😅(ゼリーは大好きなのですが💦)

体調悪いとき揚げ物はあげないですが
食べれるものあげちゃってます😵


今も熱はありませんが
鼻水咳がひどく出てて
牛乳なしでグラノーラ食べてます!

  • ピケ

    ピケ

    同じですね💦
    私も揚げ物はやめてますが、栄養無視で食べられるものをあげている状態で…
    お仲間がいてよかったです😣
    色々調べても、娘が食べなそうなものばかり出てきてしまって😅💦

    • 8月1日
ママリ

食べたい物で大丈夫ですよ。
コロナ前に娘がRSで入院したのですが、まったく病院食食べなくて先生から「家から食べれる物持ってきていいよ」と言われました😊
入院中はカニパンと野菜ジュースしか食べなかったです😂
先生には「食べれるものあってよかった💕」と言われましたよ✨

  • ピケ

    ピケ

    そうなんですね〜!!
    先生がそう言うなら良かったです🥺✨
    娘も検査はしてもらえなかったのですがRSっぽくて…😭
    消化に良いとされてるものは食べなくてどうしようかと思ってました💦
    ありがとうございます!

    • 8月1日