※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

中絶手術後、妊娠を希望されている方へ質問です。中絶手術後、妊娠しにくくなった経験や、妊娠までの期間についてお話いただける方いますか?

私は病気の手術のために、いちど授かった命を
中絶してしまった経験があります。

無事予定していた手術も終わり
術後3ヶ月後あたりから2人目妊活をしていますが
妊活を始めて半年以上なかなか授かることができません。

自分の都合で命をなくしてしまったことには
罪を感じていますし、欲しくて来てくれるものでは
ないことも重々わかっています。

中絶手術を経験した方で
子供ができにくくなった、体質が変化した方など
いらっしゃいますか?
また、中絶手術後、妊娠を希望されて
どのくらいで授かれましたか?

デリケートな質問ですが、
お答えできる方コメントお願いします。



コメント

ママリ🔰

私の体験談でないのですが、
友人で結婚前の妊娠、その相手とは結婚も考えていなかったようで中絶した子を2人知っていますが、その2人は妊娠した人とは別の相手と結婚してその二人とも元気な子供が2人生まれてますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなのですね🥺色々調べてみても、中絶で不妊になる可能性は極めて低いという情報が多いので
    焦りや考えすぎなどの気持ちの問題かなと思ったりもしてます🥺不妊治療も視野に、もう少し頑張ってみようと思います!コメントありがとうございました!

    • 7月30日