※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳の出が心配で、赤ちゃんの頻回授乳に不安を感じています。夜は1回の授乳で寝てくれるのに、昼間は頻繁に欲しがります。母乳の質に問題があるのか心配です。

私の母乳がよくないのか赤ちゃんがよく飲むのか……
生後3週の子を完母で育てています。
最近授乳してもすぐおっぱいを欲しがるようになり…今回は19時くらいから現在進行形で頻回授乳してます😣満足すればしっかり寝てくれるのですが…

授乳の様子については、母乳は結構出る方で毎回もういらないって顔を背けるようになるまで休憩を挟みつつ授乳→げっぷをさせてしばらく抱っこ→寝かせる、で少しの間は大人しくなるのですがしばらくするとまたおっぱいを探してぐずり出します😭ちなみに日中だけで、夜間は一度の授乳で寝てくれます🤔

私としては母乳飲んでもらったほうが楽になるので有り難いのですがこうも頻回だと自分の母乳に問題があるのかと不安になってきました。。

コメント

はるママ🔰

私も1ヶ月ちょっとはそんな感じでした😀
1時間とかで欲しがる感じで、甘えてんのかな〜って思ってました。
今も夕方とかはわりと間隔空かないことありますが、母乳だしいっか!と思ってます😅

もう夜頻回じゃないなんて羨ましいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    本当ですかー!同じ道を通った方がいらっしゃって安心しました😭
    うちの子、夕方特に欲しがるのでうちもしばらくは夕方頻回になりそうですね、、😂
    夜だけはしっかり寝てくれる子で…起きた時胸がカチカチ+服がびしょびしょになってます笑 昼間と夜間で極端😂

    • 7月30日