※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

自律神経について教えてください産後から体調いい日がありません。検査…

何度もすいません。自律神経について教えてください

産後から体調いい日がありません。
検査してもなにもなしでしたが自律神経乱れた方
下記のような症状ありましたか?

喉の痛み(耳鼻科で問題なし)
微熱、だるさ、頭痛、吐き気
関節痛
鼠蹊部の痛み、腹部の熱い感じ
骨盤内のいたみ、尾骶骨の痛み
下腹部痛、へそのあたりの痛み
おりもの


耳鼻科4回、内科で甲状腺等の検査2回
上部腹部エコー、経膣エコーしましたがなにもなく。
ただ、ほんとに辛くて。流石に精神的にも来てます。
早く元気になりたいのに。
ほんとに自律神経から来てるものだと思えません。
皆さんもこんな感じでしたか?

他に何か原因があるとしたら何科でしょうか。
もう今は悪寒と微熱に襲われててだるすぎて動けません。
半年経ったのに。。ずっと実家です

コメント

はじめてのママリ🔰

私は倦怠感、体力がなさすぎてすぐ疲れてしまう、動悸、不整脈、息苦しいがあり、一時期は家事だけで精一杯でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    微熱とかでましたか。。?
    この体調となか家事しんどいですよね。。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状が手始めた頃は微熱でました!熱ある感じしないのに37.8とかありました💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そしたら私もやっぱり先生の言う通り自律神経なのかなぁ。。なんだか腹痛とかも、例えば緊張して痛くなるような場所でも痛みでもなくて…。自律神経って言われても、えほんとに。。?って思っちゃって無限ループで😭

    はじめてのママリさん、育児中妊娠中の自律神経で体調悪いのも大変すぎますね😞💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めて色々な症状がでて半年はなんかの病気なのかと思いかなり病院行きましたし様々な検査もしました💦
    症状あると生活もしんどいですよね‥。
    妊娠してから症状悪化したのではやく産みたいです😭

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠して悪化とは😭😭💦
    想像しただけでやばいです。。ホルモンバランスも変わりますもんね😞💧

    • 7月30日
🧸

私は自律神経が乱れて機能性ディスペプシアになって1年半吐き気です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何ですかそれ。。怖すぎます

    • 7月30日
  • 🧸

    🧸

    胃カメラしても胃に異常ないのに、慢性的に吐き気とか胃もたれ、胃痛など、胃の不快感が続く病気です😭

    • 7月30日
ろい

私も自律神経失調症持ちで
喉痛み だるさ 頭痛 吐き気
胃もたれ感 
最近は関節痛が酷いです。。。
医者受診したら自律神経からと言われますがほんとに何かの病気疑っちゃいます。ほんと辛いですよね...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じすぎて🥲
    熱出るのかな?みたいな症状がずっと出てて、この世の中だしどーしたらいいか分からず😞😞💭
    本当に疑っちゃいます。
    心療内科など行かれましたか?

    • 7月31日
  • ろい

    ろい

    心療内科行った方がいいかなっては思ってるんですが心療内科=強い安定剤って感じしてまだ行けてないです😢関節痛の頻度はどのくらいですか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも薬始めたら絶対依存すると思っていってません。。
    自律神経なら薬以外でも治せる方法きっとありますもんね😌
    関節痛は2ヶ月くらいずっと続いてます🥲

    • 7月31日
  • ろい

    ろい

    頭痛 吐き気 めまい 関節痛ほんと精神的にヤバいです。。
    今まで関節痛なんてなかったので
    ほんと関節痛吐き気辛すぎです😢

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なにより元気なならないのが精神的にきますよね。。
    私夕方になると微熱でて関節痛も強くなります😭
    お互いいつか良くなることを願って今は頑張りましょ😭

    • 7月31日
まゆげ

私も産後一年たった今、急に微熱(37.4くらいから38まで
ずっと続いてます。
4週間前に風邪ひいてからです。その時に検査したらコロナではなかったのですが...。
今熱がある感じもなく、疲労感だけあります。
同じような方がいて、安心しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは。
    しんどいですよね…😔
    疲れで微熱が出たりとかはあるみたいですね。。
    疲労感ある中の育児しんどいですよね。お互い頑張りすぎず頑張りましょう。。😭

    • 8月24日
🍒

途中で投稿してしまいました💦
その後どうですか?
産後10ヶ月経ちましたが2ヶ月から今もずっと同じ様な症状が常にあります。
特に頭重感と倦怠感が酷いです。
産後うつにもなり母が仕事を辞めて手伝ってくれています😭
私も内科脳神経外科など行きましたが異常なく、心療内科通っていますが良くなりません、、、

嫌になっちゃいますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    倦怠感の中での育児ほんっとーにしんどすぎますよね..
    まだ続いてます。

    四日前から腹痛と吐き気が酷すぎてさっき病院いったらお腹にパンパンに便がたまっていて、栄養吸収できずにいたみたいです💦💦
    それで倦怠感やらその他体調不良でてるかな?とまた、来週検査で病院です😔
    心療内科はお薬もらってますか?🥲

    • 8月27日
  • 🍒

    🍒

    めちゃくちゃしんどいし、体調悪い自分にイライラしちゃいます😭
    そうなんですね、、それで治ればいいんですけどね💦
    授乳中ですけど、大丈夫と言われ抗不安薬、抗うつ薬処方されています!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに微熱とかでますか..?

    • 8月27日
  • 🍒

    🍒

    産後2ヶ月急に体調崩した時は微熱が2週間くらい続きました!
    今は無いのですが倦怠感、頭重感だけは常に毎日ある感じです😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😔
    ほんとしんどいですよね😭お互いはやくよくなりますように。。😭😭

    • 8月27日