※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ.
妊娠・出産

スクリーニング超音波検査で異常なし。安心して大丈夫かな。先生も正常と言ってくれた。血糖測定の件での言い方に不快感。

無事スクリーニング超音波検査も終わった🥺
羊水とか胎児とかにも異常無しに丸付いてたから
安心して大丈夫なのかな…💦
先生からも異常無して言われたから正常な子って事でいいのかな…😢

血糖測定の件で相談しただけなのにあんな言い方はない気がする……。

コメント

deleted user

100%正常な子とはいいきれないですが(ダウン症だったり心疾患だったり発達障害は産まれてからわかることも多いので…)いまのところエコーでみられる部分に異常はないということで安心していいとおもいます😌🥺なんていわれたんですか?

  • ℳ.

    ℳ.


    そーなんですね…。
    私の友達はスクリーニング超音波検査で 障害の子って分かったみたいで…🥺ྀིྀི

    血糖測定の時間が 仕事と被っちゃって 時間ずらして欲しいって言ったら
    ならもー無しで良いって言われました。 もしどうしても必要になったら
    仕事を辞めてその血糖測定の方を専念してもらうって事でした

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    臓器だったり外見にでる障害ならエコーでわかることもあるとおもいますがダウン症などは心疾患を持ってなかったら産まれてきてからわかることも多いですよ🥲知り合いに2人ダウン症ちゃんのママさんいますがどちらもスクリーニングやエコーではわからず産まれてからわかったとおっしゃってました!

    血糖測定というのは糖負荷ですかね??普段から尿糖だったりでてますか?

    • 7月30日
  • ℳ.

    ℳ.


    そーだったんですね!
    無事元気な子が産まれて来てくれる事を祈ります😭

    糖負荷で引っかかっちゃって入院したんですけど 数値が普通で看護師さん達も 普段甘いもの食べないから ブドウ糖飲んでたまたま糖が出ちゃったのかな〜ていってたんですよね!

    • 7月30日