※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

妊娠後に診断書を書いてもらい仕事を休んだ方いますか?その理由は切迫流産や妊娠悪阻などの身体の変化による症状によるものでしょうか?

仕事されてる方で妊娠が分かってから
診断書を書いてもらって仕事休まれた方
いますか???

また、その時はなぜ診断書を書いてもら
ったのでしょうか??
切迫流産の恐れや、妊娠悪阻など意外でも
、身体の変化により怠さなどで診断書を
書いてもらうことってできるのでしょうか😖?

コメント

るーるる

結局退職しましたが、仕事のことを医師の方から書きますよ。って言ってくれました(・o・;)
母子手帳のページ?とか利用できるのがあるかと思います

はじめてのママリ🔰

つわりが酷くて
診断書書いてもらいました。

ままま

あくまで融通がきく病院の場合ですが、体がしんどくて仕事に行けないなら、
切迫流産ということにしておくよ
と言う医師もいます。
病院によります、としか言えないです。

つくね

妊娠悪阻で診断書書いてもらいました。
傷病手当なしでも大丈夫であれば、コロナを理由に母子健康カード書いてもらえますよ!

emiri

産婦人科のある病院で医療事務をしていました。
あくまで診断書なので、病名は必ず書かないといけません💧

なので、
つわりがしんどくで仕事を休みたいので診断書を、と言うことであれば妊娠悪阻と書かれるかと思います。

あくまでも書いてくれるかは病院によると思いますが💧💧

ぶーちゃん

私は初期つわりで別に入院するわけでなかったのですが妊娠悪阻扱いで2ヶ月間仕事休みました!
母子健康カードなくても休めたのですが傷病手当支給して欲しかったので診断書書いてもらいました🙌
皆さんいうように病院や先生の判断で書いてくださると思います!

はじめてのママリ🔰

お腹の張りが気になり相談したところ2ヶ月の診断書を切迫早産で書いてもらいました!
(実際は子宮頸管も十分長さあったので切迫ではなかったですがあくまでも傷病の名前として😂)